急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ540
2011/11/22 11:50
▼急行 ちょうかい朝刊の一面に富裕層の所得増税検討とありますが、何を今更…ですね。真っ先に手を付けるべき事項では?
だいたい小泉らが最高税率を75%から40%に引き下げて(しかも最高税率は収入1800万円でも一億円以上も同率という噴飯モノ!)そもそもこちらの減税分が消費税に回っただけですから…(−_−#)
支配層である政治家(屋?)、官僚、財界人もこちらに属しているので、限られたパイを独り占めする目論みで、さもしくイロイロと考えているのでしょうね。
その結果年収200万円以下が一千万人を越え。…私も似たようなものですが、条件的に十分納得ずくなので…(^-^;
富裕層の増税にしたって改革の根っこでは無く、単なるアリバイ作り…雀の涙程度と思われ、消費税アップのガス抜きの地ならし以外にはありません。
アメリカでデモの原因になっている様に、かの地の多くの人々が貧しい中、世界の経済を目茶苦茶にしたウォール街の連中の年収が50億円とかってもはや犯罪では?
一方、日本の経営トップでも数億円がゴロゴロ。便所は3億円だっけ?
プロスポーツ選手や芸能人ならまだわかりますが、連中がサイボーグで不眠不休で人の何十倍働いてると思えないし、個人の裁量で何十億円とかの利益を生み出しているとも思えません。…結局他の生き血を吸って太っているのかと。
一方プロ野球にしてもダルビッシュみたいな超人的な成績を残せば仮に10億円でもわかりますが、金本の成績で5億円とか、高橋ヨシノブが3億円とか有り得ませんね…(*_*)
完全に大リーグの一部総取りバブル年俸の悪影響(グローバル化?)やゴミの引き抜き・強奪によるバラマキ年俸がプロ野球をおかしくして多くの球団を経営困難に陥れました。
2011/11/22(火)11:50
▼急行 ちょうかいおはようございます。今日は冬休みです。
10時台ならともかく15時台ではマトモに撮れると思いませんが…。15日も激パだったそうだし。
2011/11/22(火)9:10
▼う〜萩お早うございます。いい天気です。う〜、211いいなぁ〜。ちょうかい様焼いて下さい。
2011/11/22(火)8:46
▼急行 ちょうかい足のやけどがヒリヒリとして風呂が辛かったです。
そうなんです。オヤジは基本的に不精で面倒臭さがりやですが、そちらについてはマメですね。しかも今はオフクロが機能していないので。
私だったら調理する時間をムダと考えているので、出来合いのものやインスタント食品しか買いませんが、オヤジはしょっちゅう生鮮食品を買って来ますね。おでんやらカレー、炒め物をよく作ってます。
でも管理が悪くて食材を使わずにおいて痛んで捨てているほうが多いですが…(-.-;)
たけ様も絵日記のスカーレッド様みたいに丁寧に記述すれば、愛好するグリーン車のアピールが出来ると思いますよ。私もスカーレッド様の様にきちんと書くのが理想ですが、知識とスキルが…(T-T)
確かに特急とか高速利用は時間を買う意味で理解出来ますが、普通車のグリーンはある意味贅沢ですよね。…ただ別に他人に対するアピールにはならないでしょうが、その時間がかけがえのないものなら良いかと。
たけ様は自慢せずともこのご時世ではいわゆる勝ち組では?きちんとした職、良き家庭に恵まれ、豪邸住まい…有意義過ぎると思うけど?
私はそちらでは底辺ですので、満足度を別に求めてるだけですよ…(^-^;
2011/11/21(月)23:17