急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5352 2022/3/23 11:58

▼急行 ちょうかい
今朝のコレクターのブログのソフビの記事は面白かったですが、バルタン星人とゴドラ星人は復刻版と言う事ですが、残存数が多いのかブルマァク製だったら当時モノとして両者はもっとも安価な部類で5千円程度で手に入ります。私は両星人は (状態が納得いかず) それそれ3個手に入れました…(^^;

私の小学生の頃は皆ブルマァク製でしたが、マルサン製はごく放送開始初期だったのでしょうね。ウィキとかチェックすれば解ると思いますが。マルサン製でも比較的安めのもあるので確か何かのがあると思います。

ブログの記事で貼ってあったこちら懐かしい。

ジャイアントロボ 3コーラス ヴォーカル・ショップ版


私は新しいコミュニティーになる時は話題として無難な「懐かしの番組」の事を振ってました。そしてある時一人 (野球部所属もツッパリ系) が私はジャイアントロボの大作少年に似ている…と言う発言から高校三年間のあだ名が大作になりました。

退屈ながら思えば平穏な高校生活でした。私は友人と屋上で早弁してましたが、ヤンキー系がタバコを吸いに来るので一緒になってました…よしみで多少親しくなり、レコードを借りたり、教室の一角で彼らは歌を歌ってましたが私も呼ばれてました。

彼らは気の弱い系へのイジメやパシリとかにする事もなかったし。対象的に男子私立校に行った友人からは犯罪行為そのもの (彼自身は逃れてましたが、ターゲットになると流血は当たり前の暴力を受け、バイト代も全て巻き上げられる悲惨な被害者に) のイジメの話をいつも聞いていたし、教師も知ってて見ぬフリをしてたとか。ミュージシャンの小山田は学生時代のイジメの件で炎上し去年表舞台から消えてしまいましたか、それ以上のひどいレベルでした。


▼急行 ちょうかい
朝寝るも直ぐに目が覚めてしまい30分程度しか寝てないです…(ーー;)

資源ゴミ出しをしたので昼頃まで寝ないと。やや違和感はあるものの、昨日みたいなフリーズは無かったです。


▼急行 ちょうかい
当時と言うのは放送当時ではなく、収集を始めた横軽廃止の頃ですね。


▼急行 ちょうかい
最近アキバのこちらの店に行きましたが、これ15万円売りで驚きました。コンドールマン大好きなので、ヤフオク入門当初はコンドールマンアイテムの収集には力が入っていました。マッハコンドルは穴ですが、個人的には充実してる方です。

当時こちらを水道橋のショップで38000円位で買いましたが、私の買ったアイテムでは高額で五本指に入ります。

12月14日(土) ソフビ専門店 まんだらけCoCoo(こくう) OPEN!! タカトク 戦うコンドールマン 3点セット バッヂ付
https://www.mandarake.co.jp/dir/cco/sofvi/2019/11/30/1214-cocoo-open-3-2.html


▼急行 ちょうかい
映像を見るとゴメスはゴジラそっくりですね。今まで気が付かなかったです…(^^; ペギラはペンギンのイメージはカケラもありませんね。


▼急行 ちょうかい
ゴジラはマルサンのですか…こちらはとても手が出ず…ブルマァク製のです。


53535351

掲示板に戻る