急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5348 2022/3/22 9:00

▼急行 ちょうかい
YouTubeでカープのレジェンドゲームの大半を見ました。江夏や慶彦も出演はたまりません。これほどOBが一堂に集まったのは記憶ありませんね。

小学生以来一貫してカープが好きなので…活躍を知ってる選手 (安仁屋は初優勝の前の主力選手でしたが、タイガースにトレードされ、そちらでも好成績でタイトルも取りました) がほとんどで大いに楽しめました。まー…ご当地広島ではないので、当時はゴミ戦を見るしかなかったのですが。

YouTubeの高橋慶彦のチャンネルで対談が沢山あるので全部見たいです。


▼急行 ちょうかい
もちろんバッターもピッチャーも主力選手も脇役の選手もカープに在籍してる以上みんな好き (ゴミに進んで行った大ケケやタンバリング男は例外で、カープの歴史から削除しました) で特に誰…と決められませんでしたが、特に興味の対象、注目してたと言う意味ですかね…?

ホームラン等の得点のシーンは掛け値無しに楽しめますが、私は特に (カープのピッチャーが) 三振を奪うシーンに萌えます。勝敗同様にまず喫した分も含めて試合での三振の数をチェックします。負けたけど三振10個以上奪ったからいいか…とか。

ちなみにゴミのピッチャーはボール球なのにしばしばアシストで「見送り三振」に判定されるので、必然的に実際よりも数値は上がり、長い年月では膨大になります…(ーー;)

奪三振へのこだわりはカープ戦に限らずセパ他の試合もですが。他球団でも奪三振率の高いピッチャーには注目しています。


▼急行 ちょうかい
大野凄い…66歳でこの投球とは。当時は大野、川口のファンでした。川口はちぎっては投げ…と言う感じで、大野はぐーっと沈み込んで投げる独特の演舞の様なフォームに魅せられよく真似をしてました。

私はカープで好きな選手は池谷、金城、高橋里、大野、川口、津田、紀藤、横山、前田健、大瀬良と常にピッチャーですね。

【カープ】レジェンド対決 大野豊 vs 前田智徳【レジェンドゲーム】



▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは…お世話になります。端末の閲覧が遅くなりましたが、作品を頂きました。いつもながら素晴らしい仕上がりに大変満足させて頂きました。自然の風景も良いですが、川の堰堤とかコンクリートの城壁とかリアルで惹かれます。お心遣いすみませんです! いつもこの背景が作品を引き立たせてますが、撮影技術が素晴らしいですね。

関心しませんが…鉄的にはその様な特別列車撮りたくなりますね。震災の後、石油輸送の為に磐越西線にデーデーの貨物が走りましたが、私も撮りに行ってしまいました。

件の竹ノ塚駅に行って来ました。地上のホームは仮ホームだった訳ですね。5年経って最終日に初めて降り立った有様…でした。無くなる踏切を走る列車を撮影しましたが、地元のおばさんや家族連れ…鉄で無い人も撮影してました。

夜はせっかくなので代行バスを撮影して更に代行バスにも乗車しましたが、行った時間が遅くて…日付が変わり (既に普段でしたら終電の後) 最終代行バスで辛うじて帰る羽目になり1時をまわりました。乗り遅れてタクシー利用のピンチでした…(^^;

今ご出品の作品も良いですね…う~ん…困りました。


▼急行 ちょうかい
私には珍しく…本日午後に今初めてタブレットを閲覧しました。逆にカキコ等をしてる時は「何もしてない」のと他なりません。こちらに費やす時間 (掲示板やヤフオク連絡) で他の事 (葬式鉄も…) が出来る訳ですから。

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。いえいえ全然…です。年間を通じて余暇でも大半はゴロゴロしてて…鉄でも廃車、廃線…葬式鉄のマストアイテムをことごとくスルー (遠方ならともかく近場…でもです) して後で後悔しています。これは先鋭なマニアとは対称的で最底辺…に位置付けになります。

○○様のコレクション素晴らしいです。私は色々かじってますが、全て中途半端です。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。早く作業をしないと…ですが。

○○様、こんにちは、お世話になります。いつもありがとうございます!

何とか一昨日竹ノ塚駅に行って来ました。地上のホームは仮ホームだった訳ですね。5年経って初めて降り立った有様でした。

夜はせっかくなので代行バスを撮影して西新井駅から竹ノ塚駅までバスに乗車しましたが、行った時間が遅くて…日付が変わり…既に普段でしたら終電の後…竹ノ塚駅から北千住駅までの最終代行バスで辛うじて帰る羽目になり (1時を回ってました) キモを冷やしました。

昨日は高架になった新ホームの見学、撮影に行きそびれ、夜になってから車で (地下にあった) 旧改札の撮影に行きましたが…既に閉鎖されて入れなくムダ足になりました。

引き続きよろしくお願いいたします。


53495347

掲示板に戻る