急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ534 2011/11/17 22:47

▼スカーレッド
こんばんは。
そうなんです、早い話が私も先日スピード違反で切符を切られまして(^^;;、先ほどちょうかい様とそんな話を電話でしておりました。確かにこのところ色々な場所でやたらと張っているような気がします。脇に寄せられている車も結構見かけますし…。ちょうかい様が話されていたように、ボーナス時期などは特に多いというのもうなずける気がしますね。
皆様も運転の際は充分にお気をつけください〜。
2011/11/17(木)22:47

▼急行 ちょうかい
まだ職場です。日本シリーズはホークスが勝ちそうですね。
たけ様もたまには振った事に反応して欲しいですね…キャッチボールになるでしょう?
2011/11/17(木)21:56

▼たけ@あかぎ3号
今日のちょうかいさんはご意見番のようなので親孝行の日かな?
スターレッドさんに愚痴らず、このダイアリーにファンに向かって愚痴ってくださいよー。人気者なんだから。
2011/11/17(木)20:27

▼急行 ちょうかい
同じ頃高架線を原色のK47が下って行きましたが、サイドのシールはちょっと。
近場だから行きましたが、ヒガハスとかまでと考えるとネタ的にもキツイな…(^-^;
近場お手軽撮影は好天でもこの時期は全く通用しないのが今更ながら解りました。
スカーレッド様、帰りに土手道走りましたが、体感的にもやはりアレは有り得ないです…。
2011/11/17(木)15:06

▼急行 ちょうかい
カシ&北斗星がこちらに上がって来たみたいなので、とりあえずヒガジュウに行ってみるも…到着するとカシは見る鉄…こればっかり…(*_*)
予想はしてましたが、どの道陰っててダメでした。ヒガハスやシラオカ辺りでないと全く意味無しです。
北斗星は撮りましたが、時間のムダでした。環七下ですが、同業者は2085レを撮り来た人だけでした。
2011/11/17(木)14:42

▼急行 ちょうかい
アソコはバックの家が気になって…それがなければ近いに越した事なかったですが。
鉄のカッコをして受験生用のバスに乗るとは…(^^ゞ

カシは昼頃で白河なんですね。こりゃ撮影ムリだ!
ところで本日の2097レはパーイチみたいで…火曜日トリフジに行った時はゴトーだったのに…(-.-;)
この列車は安中がゴトー化する以前には一度位は撮影した事はあるかと思いますが、その後は203撮影の時に見掛け(その時はパーイチ…)はすれど、まだ撮影した事がありません。
2097レのカマ運用の流れとかが解る方はレクチャー願います。カシ&北斗星のカマ運用も常磐貨物の目撃で解るみたいですね…まーゴトーですが…。
ちなみに89レのカマ運用の流れについても教わった事をすっかり忘れました。
最近は地元で安中を全く撮らない(秋冬は建物で陰って終わっているので…)ので、89レも全く見掛けませんが。

今スカーレッド様がお忙しい処に日記帳についての連絡下さって、最近の愚痴を聞いて頂き傷を癒す事が出来ました。ありがとうございます…m(._.)m
私の全く未熟な社会、時事の話題のカキコなんか至らぬ点をフォロー願います。
2011/11/17(木)13:13

535533

掲示板に戻る