急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5334
2022/3/16 10:42
▼急行 ちょうかい切羽詰まってますが…ヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。早々にご案内すみませんです。決済いたしました。レアで魅力的なオレカばかりですが…電車は年間でも数える程しか乗らない (それほど鉄活動が滞ってて) ですし…使用する宛てが。そろそろ国鉄がハシゴを外しそうですし。Suicaも期限があると知らず相当フイにしました。
引き続きよろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかい色々と滞ってて日記を記入してる時間が。早く確定申告の書類を出しに行かないと。弟の行動が意味無くなるし。ヤフオクの連絡も溜まっています…(ーー;)
▼急行 ちょうかい本日もヤフオクの落札品5点は到着すると思われるので…これだけで終わりそうです。KEIO3751様、メールありがとうございます ~ 。そんな訳でして拝見していますが…すみませんです。
昨晩のヤフオク落札品の2点の連絡もまだです。もうすぐヤフーからの催促、煽りがあるな。
そう言えば昨日朝ゆうパックの配達がありましたが、本の重みで段ボールの一部が破損したとかで…念のために中身の確認をと言われて配達員と一緒に開封しました。古い鉄ファンですが、5冊毎にビニールに入れて保護してくれてたので問題無しでした。恥ずかしかったですが…(^^;
▼急行 ちょうかい日記も書きたいものの…こちらも時間を取られるし。そもそも昨日は何をやったのか…? 結局こちらとヤフオクの連絡位? 風呂掃除を少々。
後、家の桜 (カンザクラ?) が満開になったので (アングルは制限されますが) 撮影しました。枝が少し出て来て…もうそうなると×です。
ヒヨドリやメジロが来るので撮りたいのですが…接近すると即刻逃げてしまいます。部屋の中からガラス越しに撮るしかありませんが、撮ろうと思い待つと来ないです…(ーー;)
撮影の為に二階のベランダに今年初めて出ました。サッシの前にモノが積まれててバリケード状態…出るのも大変です。
日当たりが良いのでここでかめの日光浴をさせたいのですが…初代チョロがここで死んでしまい (暑過ぎると言う事はなかったです) トラウマになり以降かめを出した事はありません。
体調は日中気温が上がると比較的マシですが、階段が全然ダメ。二階程度でも苦しいです…(ーー;) 仕事でもサクサクこなせず回復のインターバルが必要で…滅茶苦茶時間が掛かります。昨日一昨日は早退出来るレベルの物量なのに…時間目一杯でやっと終了。かなりヤバいかな…。
▼急行 ちょうかい確定申告 (そもそも全くちんぷんかんぷん…オヤジに任せきりなので…収入の足しにはならないアパートの為に) の件で注力しなければならないのですが…やるべき事をグズる自身の性質の為か他の事をしてしまいます。ヤフオク連絡のレスも溜まってるし。
そもそもヤフオクの取引なんてドライにボタンを押すだけで迅速に済ますユーザーがほとんどと思われます。リピーターと言う事で丁寧に連絡すると相手の方を巻き込んでしまいますね。
例えば評価なんて形骸化してて、今や定例文をポチっと押す人が9割位と思われます。出品の人はテンプレの丁寧な文のケースもありますが。
私はテンプレベースですが、対応や商品の満足度によって評価の文章を事細かに変えてるので…こんな事程度でも凄く時間が掛かります。こちらの掲示板で推測出来るでしょうが。(笑) 昨日は7点到着。評価だけで日付の変わる前から先程まで時間を費やしました。そうするとまた連絡があったりしてその対応も…。
▼急行 ちょうかい転売ヤーが結構出品していますが…軒並み高いです。京急の切符とかもですが、ここまでなら私もさすがに要らないですね…(ーー;)
【新品/未使用】特急「やくも」伯備線運転開始50周年記念入場券
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1042640642?iref=xsell&irefopt=ratingプレミアの許容範囲はせいぜい2千円位に線引きしています。スタンプラリーとかは手間暇を考えてもう少し見ますが。先日の懐かしの…もヤフオクでゲット。
ただ出品されるタイミングを逃すと以降まず期待出来ません。何故か「上野駅130周年」 (上野駅に買いに行くも数人前で売り切れ) は出品も極めて稀で…手に入りません。…120周年のを間違えて複数購入。「南武線さよなら205」も行きながら売り切れてたので入手を課題にしています。
VSEのさよなら記念の第2弾として各種タトウ付きの新宿駅の入場券が発売された模様で、ヤフオクでゲットしようかと思いましたが、LSE以前の車両ならともかく、VSEでは…と冷静になりスルーしました。スマートな車両とは思いますが、愛着や思い入れは湧きません。MSEなら親しみを感じますが。
以前目玉おやじ様とスクランブルで出撃 (雪の高速をノーマルタイヤで) して訪問滞在の翌日発売で苦渋をなめた「高山線キハ58さよなら」のは去年手に入れましたが、レアケースですね。バトルで高騰しましたが。
国鉄は昨今も入場券セットの記念切符をかなり出してますが、アンテナが低いので…発売等を全く把握していません。東十条駅のとかヤフオクでゲットしました。