急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5313 2022/3/7 1:41

▼急行 ちょうかい
そう言えば多摩川の下流側 (登戸ダム側) をつぶさに見ても河津桜が見当たらずアレ…と思いましたが、土曜日の朝に貼らせて頂いたブログを後で拝見すると、作品の説明に…

橋梁の一番上流側を走る上り普通列車を。

撮影日は2月下旬、撮影地は小田急線・登戸―和泉多摩川間です。

キチンと書かれていましたね…(^^;

作品、記事とも素晴らしいのでブックマークさせて頂きました。東武亀戸線の記事も良かったです。

駅ホームから観察すると寒いのに釣り人は二桁はいました。先週はもっと多かったですが。女性の姿も。リール使ってた人が目に付きましたが鯉狙いかな? ちなみに私が通ったのは専ら登戸ダム下流の二ヶ領用水合流点でした。先の淡水掲示板でも目を惹く良型のオスヤマベ (レインボー) が確実に釣れてトリコになりました。ここは宿河原駅から近く登戸駅からだとやや歩きます。


▼急行 ちょうかい
そう言えば多摩川の下流側 (登戸ダム側) をつぶさに見ても河津桜が見当たらずアレ…と思いましたが、土曜日の朝に貼らせて頂いたブログを拝見すると

橋梁の一番上流側を走る上り普通列車を。

撮影日は2月下旬、撮影地は小田急線・登戸―和泉多摩川間です。

キチンと書かれていましたね…(^^;

作品、記事とも素晴らしいのでブックマークさせて頂きました。東武亀戸線の記事も良かったです。

駅ホームから観察すると寒いのに釣り人は二桁はいました。先週はもっと多かったですが。女性も。リール使ってた人が目に付きましたが鯉狙いかな? ちなみに私が通ったのは専ら登戸ダム下流の二ヶ領用水合流点でした。先の淡水掲示板でも目を惹く良型のオスヤマベ (レインボー) が確実に釣れてトリコになりました。ここは宿河原駅から近く登戸駅からだとやや歩きます。


▼急行 ちょうかい
まさに私が小田急に来たジャスト時間…(ーー; さっさと早く行け…と言う話ですが。

小田急小田原線 玉川学園前で人身事故 3月6日 「ロマンスカー運転打ち切り」「目の前で人がひかれた」
https://matomedane.jp/page/98444


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

ダイヤ改定前になると撮り鉄は引退する車両をいそいそと撮影しますが、国鉄はブルートレインも一掃しましたし、最早趣味的に魅力な車両がほぼ枯渇しています。日光線や相模線の205系 (国鉄型ながらステンレスカー)の引退はありましたが、腰が上がらす私はスルーでした。小田急VSEは2005年製でまだまだ新車イメージ?でしたが。新車の増備の計画もありませんし、箱根行きのロマンスカーですらジリ貧ですね。

この度の国鉄のダイヤ改定は減便、縮小の…何処をどう見てもダイヤ改悪で…それを改正…とは笑わせます…(ーー;) 小田急は改正と言うのは恥ずかしいと思ったのか、この度はダイヤ変更と称しています。


▼急行 ちょうかい
まだ外でこれから帰ります。疲れたし帰ろうと思いましたが、あれでは行かないと一緒だったのでアキバへ。階段上がる時かなり苦しかったのでヤバイと思いましたが、休憩してとりあえず復活しました。

中古のにっしんカメラを覗くもこれと言ったの無し。ベルビアかブロビアか忘れましたが、1600円は高! デジに慣れてしまうと高コストでムリですね。でもフィルムカメラは中古市場で普通に流通しています。

書泉で長居。鉄本×1、特撮本×2、街本も買って7千円台の会計でした。

ヨドバシアキバではバンダイの怪獣ソフビ×2、トミカのセットを。2500円位。ポイント利用。


▼急行 ちょうかい
梅ヶ丘駅では10人位とパニっていましたが、快く入れて頂き感謝です。

しかし…何とそれから玉川学園前辺りの踏切で人身事故発生とかでその後は悲惨…になりました…(ーー;) 私が来るまでは正常だったみたいですが、何故!? 天気も晴れてたそうで。

14時のVSEは遅れて来たものの、何と手前の各停線を来て撃沈。これはこれでレアと言えますが、納得が…。以降は運転打ち切りとか。

快速線の使用を止めて、各停線のみの運用になりましたが、とにかく電が来ないし。新百合ケ丘行きに変更と言う事でこれを撮ろうと登戸駅に行くも、各停は顔しか撮れないしそもそも来ない…。時間をムダにしただけでした。

その後和泉多摩川駅に移動し待つも、下りは常に上りとカブり、上り特急はGSEが来ただけ (失敗…消去) で全く成果が無し。乗ろうと来た電はラッシュ。ここから各停はこんなに遅いとは…使えなさ過ぎ…(ーー;

今地下鉄に乗ってますが、4時間あまりを全くムダにしただけでした。居合わせて話してた学生さんらは京王の準特急を撮りに行くと言ってましたが、こちらに長居せずにご一緒すれば良かったです。曇りで光線関係無いし。


53145312

掲示板に戻る