急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5309 2022/3/5 18:40

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。これを日記とします。

○○様、こんばんは、お世話になります。今帰宅しました。慌てて出て行きましたのでタブレットも財布も持参しませんでした。

朝小田急に行くとか言ってましたのに…どうしようもないです。東武350きりふりは当初埼玉で撮影する予定でしたが…。

直ぐに行けば何て事なかったのですが…カメラのローパスのホコリ (デジでは一番厄介です) が小さいですがあったので取り除こうとしましたら、ミラーアップしてやる度にホコリが増えたり、新たに出現する始末…で気がつくと何と50分以上経過してました。アホ過ぎですね。

結局…通過10分手前の電車で浅草寄りの鐘ヶ淵駅に行き撮影しました。こちらでも6、7人はいましたが、線路間に新たなポールが出来てイマイチ…になりました。編成の後ろは影になるし…記録程度ですね。ここにこれだけいる位なら当初撮影の予定だった新越谷駅はパニッてたかもです。

回送時間をお聞きしたので隣の堀切駅 (かつてドラマ金八先生の学校の舞台でした) 手前の築堤で撮影しましたが、遅いので陰りました。まー…最低限ですがそれでも行けて良かったです。

凄いスキルで羨ましいです。自然の川も良いですが、ジオラマだと人工建造物の堰や水門、コンクリートの用水とかの表現は実感的で大変魅力です。撮り鉄の時は厄介な邪魔物…のホチキスやケーブル等もジオラマで再現すると魅力度アップするのと同様ですね。

私は遠い昔の高校時代にサークルで川のセクションレイアウトを作ったのが最後です。今は製作用の各種用品やストラクチャーも完成品とかは容易く手に入りますが…。

模型雑誌は昔からレイアウト製作記事ばかり見てました。今も製作のマニュアル本を買ったり、YouTubeの製作記とかを見てますが、全くスキルがありませんし…中々一歩踏み出せませんです。

いすみや小湊いらっしゃる節はご連絡下さいませ。電話番号とか表示されてますね。土日に予定が入ってませんでしたら少しはご案内出来るかと思います。ご無沙汰で大分撮影スポットを忘れかけてますが…(^^;

早々にお手間お掛けいたしました。到着とまたの作品を楽しみにしています。


▼急行 ちょうかい
終わってます。寝てしまいました…(ーー;) ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんにちは。 後、ガラガラ…と言う音もたまりませんね。数年前までは烏山線にもありました。撮りに行くもこの時は車鉄でしたので…乗り鉄が出来ずに残念でした。昔東北線に旧客を撮りに行った時は白坂駅に車を停めて短区間ですが往復乗車しましたが。

ありがとうございます!感謝にたえませんです。作品期待しています。手前が大き目の水路で堰がある作品がとても良かったので印象に残っています。

実は…今まで寝てしまいました…(ーー;) 最低最悪…です。せめて東武の350系きりふり (元りょうもうの1800です) も廃止ですのでこれだけでも撮りに行きます。


▼急行 ちょうかい
まだ燻っています。ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。私もキハ40大好きです。一昔前は津々浦々で見られましたが…小湊ではニューフェイスですが国鉄ではここ数年で見られなくなるかもですね。五能線とか行きたいですが。去年山口線にデーデーけん引の山口号を撮りに行きました (単独ではとても行くパワーはないですが) が、タラコこと朱色になったこちらを撮れて有意義でした。○○様の作品にバッチリ合いますね!

ええっ、それだと申し訳ないです。とても良い作品でリーズナブルと思いましたので大丈夫ですよ…(^^;


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、ご連絡すみませんです。はい…私は出撃回数こそ全然少ないですが、いすみ&小湊は関東鉄の癒しスポットで春の桜の時期は最高です! 車だとセットで撮影出来ます。小湊はキハ40が入りオリジナル車が弾き出されるので、行かないと…とは考えてますが。いすみは画像検索すると出ますが、様々なマーク付きが走ります。

酒匂川の富士山バック撮影は光線朝…でした。まだくすぶってます。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

お支払いありがとうございました。
ハッピーセットは3種類なら3個買えばコンプできるみたいですよ、次回の参考までにしてくださいね。

○○様、おはようございます。お世話になります。ご連絡すみませんです。なるほど…店員さんが配慮してくれるのですかね? ありがとうございます~。確かに1つづつ買っていました。


▼急行 ちょうかい
新松田~渋沢の俯瞰 (レーマガのガイドがバイブルでNSEの時は行きました) も行きたかったですが…今の体調ではとてもムリ…(ーー;) 車なら上まで行けるのか失念。

LSEは葬式全くスルーしましたが、NSEの時やHISE+RSE+5000+国鉄371の時は車を含めて同区間等も複数回出撃しました。御殿場線の富士山バックの狩屋踏切も。

こちらは車を停めるスペースに苦慮しましたね。VSEやLSEも多少は過去ストックあるはずですが。NSEの時は9000も撮れました。当時はポジフィルムでした。

う~様とお電話してました。いつも行動力、活動レベル凄過ぎ…です。お電話したのは近場鉄ならご一緒させて頂けば (何も考えず) 凄い成果と考えましたが…(^^;

でも今日明日はお仕事で、土日と言う事で出撃を控えられるとの事で残念…でした。食事 (以前は食べ放題がデフォでしたが…最近はキツイかな?) 等もしたいですね


53105308

掲示板に戻る