急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5306
2022/3/3 22:27
▼急行 ちょうかい先程帰宅しました。昨日よりかは体調はマシも、相変わらず通じはないしイマイチです。物量爆発でかつ作業がうまく進捗せず、シクりもあり…ビリに。20分サービスになりました…(ーー;)
ヤフオクではつまらないモノ (ジオコレもアイテムを勘違いしてました) を割高落札。ちょっとした合間だったのでよく吟味しなかったです。
▼急行 ちょうかいホント久々に東急8500…8637だっけ? 青を見ました。
8500は辟易する程走っていましたが、ストックは竹ノ塚~西新井、堀切~鐘ヶ淵他少し位しかありません。田園都市線ではほとんど撮影してないし。
▼急行 ちょうかい踊り子の時も三脚持参しなかったです。DD601様にお借りしました…m(._.)m
▼急行 ちょうかいそろそろ出ないと…家に居る分には大丈夫ですが、近所に買い物行く位でも厳しいです…(ーー;)
乗り換えが大変、長時間の乗車が必要な相模線の205は遂に運用終了…サボって撮影処か見た記憶もありません。南武線はギリで腰を上げた (距離が違いますが) のに。
皆さんこぞって出撃してるカン付き豊富な京王線も行きたいですが…体調面で躊躇してしまいます。調布地下化や動物園線の5000の時はハマって複数回出撃したのに。相鉄も習慣付くと短期間に何度も行きましたが…。今では車でドアツードアでないと鉄が厳しいかな。機材を運ぶのが大きな負担です。
電鉄だとその弊害が大きくて…レンタカー借りた踊り子の時はともかく、最近は全く三脚も携帯してませんね。
▼急行 ちょうかいカメラの内部のホコリの黒点が大ショックでしたが、クリーニングのミラーアップが出来ない状態になっていました。通信のBluetoothをオフにしたらやっと出来る様になり、ミラーアップしてブロワーとヘラみたいなので清掃しました。
黒点はあちこちに移動しましたが、とりあえず見えなくなりホッと一息。小さいホコリはあるものの、作業を続けても新たなホコリが入りそうで…終了しました。空を撮影して確認。
▼急行 ちょうかい結局…近くのスーパーに買い物…位でした。安売りの卵が目当てで今年初めて買いました。他は箱アイスや紙パック飲料水×2、生うどん、カップ麺×2、きゅうり等でした。相変わらず体調が悪く食欲は全くないですが。