急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5265
2022/2/4 13:36
▼急行 ちょうかい洗濯をする予定だったのに…曇りベースなので止めました。ヤフオクで落札したホーローの鉄道用品 (50センチ位) を掃除しただけで終わりました。…多分設置前のデッドストックと思いますが、経年劣化やサビもあります。
▼急行 ちょうかい140キロの本線が廃止ですが…日本終わってますね。この手の記事でもネトウヨは常に体制側、企業を擁護しますが、コイツらに言わせれば日本はソロバン勘定で採算が合う都市部だけあれは良く、閑散地域は全てムダ…と言う訳で。
尖閣や北方領土なんてそれこそビジネスにならないしムダな存在。厄介払いで譲渡すれば良いのに。(笑)
と言うかそもそもがこの世に存在してはいけないガン細胞…ですが。
函館本線「山線」並行在来線として2例目の廃止、鉄道を残す方法は?
2/4(金) 9:10配信 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6597cbdb84e3840df1310dc1fc5e216ad9e399ac?page=1
▼急行 ちょうかい3度も二度寝。その都度明晰夢を…。
▼急行 ちょうかい最悪…日付が変わる前に床にダウン。寝てました…(ーー;) 朝になってなかっただけマシ? 夢は内容忘れるも仕事のシチュエーションでした。
恵方巻きは3本程度ではボリューム感が…。
▼急行 ちょうかい今日は古巣の作業にしては割と物量あり、更に現行の作業の肉付けもあり、目一杯時間が掛かってビリに。
仕事が終わり予定通りに近くのスーパーへ。恵方巻きはちょうど半額になったものの、それ位が御の字で高いですね。3本 (海鮮、サーモン) 買うも、普通の握り寿司や海鮮丼のが満足感高いです。
▼急行 ちょうかいこの時間までは全く寒くなくて、むしろ室内は暖房で暑いです…(ーー;)