急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5256
2022/1/29 9:44
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、おはようございます。ご丁寧にすみませんです! 当時の定期列車でしたか。事業用の回送列車と思いました。
山陰線は倉吉線が健在の頃の83年頃に訪れましたが、当時は旧客天国でしたね。数日間の滞在で余部鉄橋もお立ち台や漁港側から撮影したのは良い思い出です。ただ撮影技術が未熟で…ポジフィルムも低感度、冬場の山陰では晴れカットが全く無く…結果は悲惨で…当時は満足感にいたりませんでした。旧客の乗車は最高でした。前年まではこちらの常磐線でも健在でしたが。
今は機材が進歩しても被写体が終わってますし。撮り鉄は飢餓状態…で国鉄 (配給等の事業列車)、私鉄ともピンポイントの列車で集結するのでトラブルも起きやすくなります。なんて事ないステンレス (205とか)でもお召しやゴハチでも来るの…? の有り様です。(笑) TX3000 (つくば) をニーナ(6627) が牽引なんて最高峰…で出不精な私でも静岡に撮りに行きました。
おっしゃる通りボッタクリです…(^^; 多少遠方のツアーとかなら解りますが、近場の短時間の撮影会でそれです。数年前は数千円程度で桁が違いますね。でも売れないならともかく余裕で完売なので下げる事は絶対に無いでしょうね。
老い先長く無いですし、81も65や64みたいに国鉄色に戻して欲しいです。西のゲテ583は…きたぐにとか、さすがに葬式に行く気力がなかったです。日本海の撮影機会は3度ともトワガマで…これでは
全く撮影してないと一緒…です。
70はさよなら旧客で倶利伽羅に撮りに行きましたが、上下とも失敗。一緒に行った中学生の弟のがまだマトモでしたが、ポジがカビにやられず残ってるかどうか…です。
▼急行 ちょうかいヤフオクでサボを落札。15000円台。ここ数日大台の散財が続きます。
▼急行 ちょうかい米は他に行けばもっと安いでしょうが、近くのスーパーで買いました。広告のひとめぼれを買う予定も、いつも無洗米を買ってて、無洗米をチェックも5キロで差額が300円あるので、割高感 (100円程度なら) から止めてあきたこまち (無洗米ではない) を買いました。
どの銘柄が美味いか私の味覚では解らないです。炊飯器の目盛りが理解出来ずに水加減が適当なので…出来上がりにばらつきがあります。
▼急行 ちょうかい金曜日も冷え込みは緩かったです。コロナの人が菓子折り持参で復帰。悪化はせずに普通の体調で休むのが申し訳なかったとか。
仕事に行く前に米を炊いて帰宅してから食べましたが、水加減が多かったのか…つぶつぶが消えてやや団子状になりましたが、何とか食べれました。(納豆で) 大根も大根おろし等で珍しく当日に3分の一を食べました。今の大根は辛みの無い種類でこちらにはイマイチです。
帰宅後は北01様とVSEの切符について協議。本日発売ではなく、予約して一週間後に買いに行くシステムとか。私の分も一緒に買って頂ける事に…感謝いたします…m(_ _)m
日付が変わる頃に床に横になったらこの時間になっててガク然。
▼急行 ちょうかいついでにSuicaをチャージ。帰りに久々ディスカウントスーパーに行きました。カレーメシが138円だったので、ウマーメシを合わせて10個買いました。他に飲料水や鯖缶、大根等で1800円位でした。
帰宅するも…家賃等の支払いで郵便局で金を下ろす必要が。うっかり小銭を出さない様にしないと。米も切らしてて…再び出ます。
▼急行 ちょうかい駅の自転車駐輪場の定期の期限が今月末と言うのを失念してて…慌てて支払いに行きました。半年で1万円以上。通勤等で利用するならともかく…年間を通じて利用するのが月数回程度では全くのムダですが、規則が変わって私の住まいは駅から1キロ未満で登録すら出来なくなったので…継続し続けるしかありません。
妹 (マンションは駅まで徒歩10分位) は知りませんが、弟は地元は駅を含めて何処に行くのでも徒歩ですが。アパートの入居者の人も徒歩で駅まで行ってますが、私は駅まで歩くのが苦行で徒歩は考えた事がありません…(^^; カギを無くしたりで歩いた時は遠いな…と感じます。せいぜい徒歩5分までですね。近所への徒歩2、3分でも例外なく自転車ですね。
いかなる理由があろうとも1日でも過ぎたら駐輪場の登録が取り消され入場も出来ず…登録はキャンセル待ちとなります。前回 (7月31日)は最終日の夜に更新しました。
電車通勤の時にこれ (更新忘れ) をやらかし大変でした。半月位は利用出来ず確かスーパーの駐輪場に停めてましたが、張り紙をされた事もありました。スーパーからは3、4分は歩きますし。
1日利用が出来る駐輪場だと時間的には歩くのと変わらなくなります。
DD601様は (重い機材ががあるのに…) 苦にならないとしばしばこちらまで来て頂いてますが。