急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5253
2022/1/26 22:15
▼急行 ちょうかい今日は昼間の作業楽で夕方以降はいつも少なめの古巣でもそこそこ大変だな…と思ってたら、更に現行のところも肉付けされ、結構キツくなりギリになりました。…古巣のだけだったら30分以上マッタリと過ごせたのに。それでもここ数日では一番冷え込みは緩くて凌ぎ易かったです。
帰りに職場近くのスーパーに。昨日より30分位早かったので半額が目白押し ~ (^^) 昨日のリベンジとばかり…握り寿司×2、海鮮丼×2、かんぱち握り、天丼、さばのパスタ、ほっけの切り身等と結構買い込み2千円をちょっと超えました。値下げ前の4千円だったら絶対買いませんが。でも回転寿司と比べるとちょっと…。
▼急行 ちょうかいそれにしても…常識では通じない輩もいるし、高校生も注意とかしなければ…の声もありますね。車掌の対応も情けない。現実にはこうならないし。
格闘家がオタクの格好をして歌舞伎町でポイ捨て注意してみた
▼急行 ちょうかいネットにウヨウヨ蠢いてる極右って…人でなしでサイコパス、人種差別主義者で。こう言う凶暴なイメージ。人間に値しないウジ虫以下ですね。 駆除してDNAレベルでこの世から抹殺しなければなりません。
【暴行】「クソガキ、土下座せいや」電車内で“喫煙男” 高校生に暴行の瞬間 宇都宮線
▼急行 ちょうかい動画も。現金も多分対策されるでしょうね。
と言うかオレカのハシゴ外し (使用停止) の心配が先…ですが。最近ヤフオクで新たに増やして…把握してるだけで (実際は間違いなくもっとあります) 未使用オレカが8万円分以上あります。私の国鉄の利用頻度だと…仮に1穴に拘らずにその都度の乗車で使用しても絶対に使い切れません。
駅の券売機の裏技が意外と知られていない【払い戻し】
▼急行 ちょうかい券売機の領収書と払い戻しの注意点
https://service-news.tokyo/jr-haraimodoshi-24877これはMV機ですが、国鉄の一般の券売機でも切符の買い間違いの払い戻し機能がありますね。取り扱いは現金のみでオレカやSuica購入だと出来ない様に対策されましたが、昨今の様にゆうちょで100円や10円を1枚程度混ぜておろしても110円も手数料取られるなら…券売機で例えば千円や1万円で切符をわざと買ってこのボタンで払い戻しすればタダで出来ますね。
でもそんな事は当局も承知してるだろうし、何回も常習的に繰り返しやってれば防犯カメラで把握されますね。
▼急行 ちょうかいその後新聞整理して…ウソ! もう資源ごみ (紙類) 行かれてるし。出し損ないました…(ーー;) 10時位の時もあるのに。