急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5159 2021/11/29 12:02

▼急行 ちょうかい
11月20日 (土) …う~様へのメールより。どれだけ自分には肝心の日記を買いていないのか…?

お疲れ様です。今帰宅しました。アキバに行きアニメイトでダイナーの新刊コミックを買って、書泉に行くと閉店10分前。ロクに吟味せずウヤ情、レーマガ、Jトレ、鉄道クラブと4冊買いました。どうせ読まないけど…(^^; それから家を越して西新井のイオンと古本屋に行きました。

大阪行きたかったです…。11月の下旬に日本シリーズと言うのも凄いですね。


▼急行 ちょうかい
25日木曜日は郵便局でデイリースポーツの振り込みをしましたが、通帳が終了、更新しました。以前ヤフオクの振り込みがこちらのときには1年間で3回位更新した時もありましたが2年位持ちました。ちなみに他の銀行は使わないので、皆10年以上は経過してます。みずほとか暗証番号を入力ミスで停止してから放置…ヤバいな。

その後牛田のカーブへ。初めて1800カラーのりょうもうを狙います。ここのカーブはたまに同業者はいますが、サイドは終日潰れだし、ホチキスがうるさいし…京成の千住大橋カーブや西新井カーブ (朝早く) とは比べるべくもありません。

1時台は撮影した記憶が無かったですが、東武デリバリーの影が覆い全然ダメ…でした。面位しか日が射さず。後撃ちも同様でした。

この時間は曇りの時しか撮る意味が無いのが解りました。


▼急行 ちょうかい
昨日はワタカに病気の兆候が見られたので4時頃から水換えしました。糞の排出量が多くて直ぐに水質悪化します。

その後コンビニでサンスポ等を買い、ディスカウントスーパーで買い物しました。カップ麺とかで700円台。大根が37円は激安!家に1週間前に50円で買ったの (手を付けてませんが) があるのでさすがに買わず。

ホビーショップも覗くも昨日は大したもの無し。ソフビも復刻モノばかりだし。買取は叩かれるでしょうが、私が集めたもののがよっぽど良いのがあります。前はそこそこいいものがあったのに。価値あるアイテムは高くてもマニアコレクターが買ってしまいます。

少し寝て7時起き。買い物の前に風呂に入り7時40分に出発する羽目に。近くの業務スーパーは最速9分で着きましたが、渋滞だとアウトでした。閉店まで10分も買うのを決めていたので何とか。トマトジュース×5、味わいカルピス等紙バック飲料水×3、コーンやカリフラワー冷凍食品×4等で2千円後半でした。

古本屋へ。週刊ポスト×2、実話Bunkaタブー、月刊自家用車、交通新聞社新書 「限界破りの鉄道車両」(ナハ10の記事があったので) を買いました。

イオンに。WAONカードに5千円チャージ。寿司は海鮮巻き位。ヒラマサとスズキの刺身、いかげそ揚げ、ベーコンポテト、納豆、牛乳、ミニトートバックのオマケを目当てにファンタオレンジ、グレープ、コカコーラの1.5リットルを4本購入。当日使える2000円以上で100円引きの券があったのに…車の中でした。取り止めるのも迷惑掛かるし。会計は1900円台で何か悔しいものの諦めがつきました…(^^;

さらにハシゴ。オザムに。寿司や弁当無し。竹輪天ぷら、薄切りのボロニアソーセージ、紙パック飲料、カップ麺他…千円弱。

さらにジェーソンへ。特価飲料水を結構な数買い込みました。鯖缶や菓子 (チョコやグミ)、カップ麺、トイレットペーパーで2千円半ばになりました。帰宅10時頃。収容が冷凍食品以外は後回しになり日付が変わりました。


▼急行 ちょうかい
京成3000のオレンジの表記があったのでスクランブルで千住大橋カーブに。到着したらもう来るレベルでした。同業者は1人。晴れと思いきや…薄曇り。開け過ぎて白飛び (シャッター400、絞り13…感度500) になりました…(ーー;) 築堤の工事は終わっています。例によって緑のシートが張られました。これイマイチです。

上野行きの京成王子スカイライナーは曇って欲しかったのに晴れるし…(ーー;) 上野からの折り返しは30分待つし天気の条件イマイチなので帰宅しました。大阪では南海の大和川鉄橋バッチリ晴れ…との事でしたが。


▼急行 ちょうかい
これ欲しかったけど…。

バッジ ピンバッジ ワッペン 襟章 国鉄 JNRマーク NRU 国鉄労働組合 日本食堂 他 鉄道用品 まとめ売り
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1016437786


▼急行 ちょうかい
お疲れ様です。凄い…昨晩の新幹線で大阪入り、マルヨで南海すみっコ撮影で今日の新幹線帰りですか…好天気の二日間をサボった私って…。

ヤフオク連絡マルチ。部屋中ぶっ散らかってる状態 (年賀状探しの結果…去年のが見つかりません…喪中ハガキ出しが…ご覧になられてる方は私宛ては準備しないで下さいませ) で寝てしまいました…(ーー;) こちらで手一杯で…片付けと日記も…(^^; 昨日も連日鉄道模型やその他諸々落札しました。ビョーキです。

・○○様、こんばんは、お世話になります。買い物から帰宅途上ですが、端末をチェックすると終了前でしたので慌てて入札しました。DF50は末期で少しだけ見れました。吉野川で待ち構えてたらDE10で来てガッカリでした。阿波池田駅に停車のシーンしか記録がありません。

決済いたしました。こちらスタートでまたよろしくお願いいたします。

・○○様、こんばんは、お世話になります。結局二日間の休みを無為に過ごしてしまいました。遅くなってから買い物に行った位でした。

確かに古い切符に凄い熱心な方はいますね。別の出品者さんに張り付いてる方 (○○様のご出品にも入札してた時がありました) がいまして、熱心なのは良いですが、必ず数分前のスナイプ入札で根こそぎさらってくスタイルを貫いてて、無用なバトルを引き起こし結果的に高値になっています。相場の数倍の金額を入れる熱心さがあるなら正攻法でやった方が落札金額を押さえられると思いますが。

かく言う私もかつて6分前のスナイプを狙った事はありましたが、怒りを買ってつり上がるだけで成果はなかったです…(^^; ヤフオクのお知らせメールで気が付き入札する事は多々ありますが。

・おはようございます。お世話になります○○です。ご親切にすみませんです。入札させて頂きました。

モーターファン別冊はコツコツと集めていましたが、途中 (80号位) からついて行けなくなりました。せめてマツダの分だけでも…と思いつつこなせてません。あちこちに分散してますので集結させないと…とは思うのですが。

見つかりましたら是非ともご出品を楽しみにしています。

・私も色々断捨離しなければ…と思いつつ、逆の事をやってしまいます。鉄道趣味がありますが、昨今はブルトレ廃止とか最近の185系踊り子の廃止と言い、国鉄型の壊滅によりもう趣味的に楽しめる車両が完全終了…と言っても過言ではない程の惨状…です。若い人は現在の状況しか体験にないので熱心な人もいますが、撮影地では世代交代を感じます。

撮影等に出掛けるのが激減…その分対象を鉄道模型等に移行する人もいます。私も同様で模型もそうですが、当時切符集めとか紙にお金を固定化して無駄 (切手等もそうですね) だな…と思ってましたか、郷愁から今頃また増やしてる次第です…(^^;

・○○様、ご連絡すみませんです。そうでしたが…体系的にキチンと集められてたのですね。シリーズものは途中で抜けると挫折します。レイルマガジンの別冊と言うかRMライブラリーは50号位までは集めましたが、数冊抜けて力尽きてしまいました…(^^; こんな薄い本が千円…と。

最近でも分冊の懐かしの商用車コレクションと言うのがありまして、10号位までは何とか続きましたが、次第に書店で扱わなくなり抜け始め、もう挫折の気配です。100号までは予定があるそうですし。スペースを考えると。コレクションは目の届く範囲でないと管理出来ないのは解っていますが。

切符は勿体無いです! 手間暇掛かりますが、確実に欲しい人はいると思いますよ。

・おはようございます。はじめまして…落札者の○○と申します。地元の駅で9000の切符は朝の時点で瞬殺でした。買った展望車のはまだ売れ残ってますが。

ご出品リストを拝見しました。いすみのは皆撃沈でしたが、落札嬉しいです。よろしくお願いいたします。


51605158

掲示板に戻る