急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5157
2021/11/28 3:11
▼北01>ちょうかい様
バケペンと言えば58-61モデルを買ったあの方の近況を聞きませんね。
鉄自体しているのかどうか??
バブル世代→上はSLブーム末期、真ん中から下は58ブームの頃あので鉄は多い。当然企業も学校も週休2日ではない。
団塊ジュニア世代→日本の景気が一番最悪な時代に中学〜大学を過ごした(学校でようやく隔週週休2日が始まった辺り)ため鉄ちゃんでも鉄道現業でも数は少ない。(就職先がブラックしかなかったので時間的にも金銭的にも趣味を楽しむ余裕がない)
ゆとり世代→学校完全週休2日になったこと、デジカメなどIT機器が安価になったことで趣味人口が増えた。
さとり世代→下過ぎてよくわからんが鉄に限らずこの世代は何かしらのヲタク趣味があるが全体的にライト(軽い方)なヲタという感じ。
個人的には今の若い子は挨拶しても返してくれるのでそんな悪い印象はないがむしろオッサン連中の方が態度デカイくて自己中なのも多くイメージ悪いが…
▼急行 ちょうかいやっと電話が終わりました。ヤフコメもしてみるかな。もう積み上がって閲覧されないでしょうが。前回のゴミをディスりつつのコメントは意外にも300以上赤ポチをゲット出来ました…(^^;
▼急行 ちょうかいスワローズ優勝!! 元職場のスワローズファンの電話しています。
▼急行 ちょうかいこれは決まりか!? 12回にスワローズ得点!
▼急行 ちょうかいうわ~…福田のサヨナラヒットと思いました。延長戦に。
▼急行 ちょうかいホントに1球も目を離せないと言う感じですね。どちらのチームにも勝たせたいです。