急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5136
2021/11/11 18:24
▼急行 ちょうかいもうこの時間…。日記が溜まり過ぎてもうどうしようもありません…(ーー;)
とりあえず自身に取って一番重大な事を。トラブりながらも何とか生き長らえたケータイがついにご臨終…かもです…(TT)
一昨日の撮影中にケータイの電源が落ちてて、フル充電のはずなのに全く…と思いましたが、しばしばある事なので、高をくくってました。しかし宿で起動ボタンをいくら押してもウンともスンとも言いません…(ーー;) 昨日帰宅してからチャレンジ…も同様。
ただ本日一瞬画面が出てて奇跡の復活!? と思いきや、直ぐに真っ黒になりました。
今の所は電源は入った状態に思われ、電話機能は生きてます。しかし画面が出ないので、何処からの電話か全く解らないし、最悪なのが電話帳が全く閲覧出来ない事。
ちなみに家電はナンバーディスプレイ登録してないし、また例によって年賀状も見つからず、これでは喪中ハガキ (もつともまだ受け取ってないけど…) も出せません。
このままだと現状誰にも連絡が出来ません…(ーー;) 職場の内線電話も頭には入ってないし、職場から掛けられても場合によってはこちらの電話が電池切れ状態…同様に不通になり、そうなると緊急の連絡が取れなくなります。仕事中は別の端末があるので大丈夫ですが。
▼急行 ちょうかいリクライニングの事は特に強調したい事なので…二度書きました…(^^;
▼急行 ちょうかいもう日付が変わって。その後早々にタブレットも電池切れしました。静岡は快晴で足柄近辺では富士山が雲一つなくクッキリ…でした。う~…撮りたかった。
カナガワで渋滞にハマり帰りも行きに続き2時間遅れ…に。そう言えば新城での停車も20分予定が30分以上停車してたので、その時点で遅延してましたが。御殿場SAに到着の時は既に45分遅延してましたが、停車時間を早める事はなかったです。ここまでは車窓を楽しめましたが、以降は真っ暗に。その後ウトウトと多少寝ました。
バスは空いてて、近くにいた人はヘッドホンをしてたので、割と気兼ねなく話ししてました。最近長距離バスは後ろの客に忖度してるのか、ほとんどの人が浅いリクライニングしかしてません。自分も忖度して納得出来るリクライニングが出来ず「滅茶苦茶凄いストレス」になりますが、帰りは最後尾の席 (他にも移動出来ましたが) でフルリクライニング出来てかなりリラックス&寛げて良かったです。
渋谷を過ぎてまた渋滞したので、バスタ新宿で下車して中央線で東京駅に行きDD601様とお別れしました。お疲れ様でした。また近いうちに行きましょう。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
ご案内すみませんです。決済いたしました。今滋賀県の甲南SAを出たところです。昼間帰るのはもったいないものの、三列シートは快適ですし、景色は楽しめますね。
ファミリアの結果後までよろしくお願いいたします。タブレットの電池も切れそうです。
▼急行 ちょうかい帰りの国鉄バスは二階席の三列シートで快適です。がら空きでA席に移動しました。天気がムダに良いのは悔しいですが。向こうは解りませんが、高野線の1500すみっコを大和川でバリ順で撮れたのかも。
滋賀県の甲南SAで停車。タブレットで建物を撮影。今回の唯一の晴れカットです。
カエルのがま口のガチャにチャレンジ。一番欲しかったアマガエルが出てラッキー!
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
こんにちは、お世話になります。ご丁寧にすみませんです。大阪駅から東京駅行きの高速バスに乗車しました。午後に帰る予定でしたが、私のカメラが電池切れしてしまい (支度が間に合わず、解ってながら予備電池や充電器を持参出来ず懸念した通りの結果でした) 私は構わないと言いましたが、連れの人が前倒しで帰ろう…と言う事で。
ラストのラピートは対向列車にカブられ、雨曇りの最悪の天気…でしたが、結構楽しめました。今回は様子見と言う事でリベンジしたいです。趣味的には撮りたい車両が全国的に消滅したので、最近は全く出掛けなくなりました。3月のDLやまぐち以来でした。