急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5135 2021/11/10 10:38

▼急行 ちょうかい
北01様、おはようございます。初めて掲示板にアクセスしました。天気予報には完全に騙され、基本雨…でした。今日の大阪の天気予報は曇りなのに…撮影した朝は雨、なのに東京駅行きの高速バスに乗った今は晴れています。そこまでする…? と言う感じでした。

でも天気悪いなりに楽しめ、濃厚な一日でした。DD601様は腕&機材が良いので悪条件ながら、その中でパーフェクトな成果でした。

まぁ…今回は様子見と言う事でリベンジしたいです。出掛けてなかったら天気も悪いし、ダラゴロで何一つしてなかったでしょうね。よろしかったらどうですか…?


▼北01
>ちょうかい様
家に帰ればたっぷり寝れますので1日位は起きていても…

それから関西の201も黄信号のようなので南海のついでにいかがでしょうか。
ついでのついでに奈良線の103(こちらは京都口ですが)もどうぞ。


▼急行 ちょうかい
ほとんど寝てないのでいい加減寝ないと…。新今宮での宿泊は…やはりDD601様とご一緒した時の日本海 (ゲテガマで撃沈…私の撮影機会は全てゲテで…日本海は全く撮影してないと一緒…です) 撮影と単独で来た阪堺&国電 (阪和線の大和川で撮影) 撮影の時と思われます。北近畿かこうのとりの廃止の時かも知れません。


▼急行 ちょうかい
新今宮に宿泊しています。今日は天気悪いなりに満足しましたが、明日は多分ほとんど撮れないと思われるので…今日中に帰宅する事も考えましたが、一泊して午前中に帰る事になりました。

宿は国鉄の新今宮に近く、南海駅 (隣接してると思ってました) からはちょっと歩きました。たこ焼きの店が閉まってて、王将で天津飯と餃子を食べましたが美味かったです。

ドンキが出来てて入店。かなりの規模です。都内店の2、3倍の広さはありそう。カールを久々見掛けて二人して買いました。他にもドリンク (デカビタ)やカップ焼きそばUFO、サーモン巻き等を買うも、時間差で満腹になり食べてません…(^^;

泊まるとやはり旅気分を味わえます。こちらに泊まったのは交通科学館と後、何のネタの時だったか…?


▼急行 ちょうかい
すみっコの上下列車ともバルブしてやっと引き上げます。乗車もしましたが、各車両毎に別のポスターが掲示され、撮影するネタはキリが無いです。先頭車両の水色はとかげ、黄緑にはぺんぎんのぬいぐるみが運転席にいます。カラーはキャラクターのカラーです。バリ撮りして電池が…。


▼急行 ちょうかい
この駅はどうぞバルブして下さい!と言う理想的な駅で編成毎にも撮りました。しかし電池はいつ切れてもおかしくない1に。こうなると後何枚撮れるかも解りません…数枚かも知れませんし。


51365134

掲示板に戻る