急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ513
2011/11/7 9:03
▼急行 ちょうかいおはようございます。郵便局にヤフオクの送金に来ました。年賀状か…。
しかし一日でこの天気の差は…。
2011/11/7(月)9:03
▼急行 ちょうかい夜は片付けをする予定を全くこなさずにヤフオクウオッチしてましたが、ウルトラセブン関連を見ていたら当時のプラモが…驚き。
私も今晩当時モノの特撮キャラのプラモを落札しましたが、送料入れても2千円ちょっととカワイイものです…(^-^;
ウルトラホーク1号SUPER マルサンプラモデル ウルトラセブン …Yahoo!オークション
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=m897230422011/11/7(月)0:21
▼急行 ちょうかいその後OKストアに行ったら思いがけず半額寿司をゲット出来て満足でした〜(^^) ここは元々安い(10カンで390円の)ので、定価でも十分魅力的だし、値段下げる前に売れてしまうので下げる必要が無いのですが、悪天候で宛てが外れたのでしょうね。握りがたくさんあったので、海鮮丼はパスしたものの、たくさん残っていました。
親にもお土産で買っていったのに…オヤジも近くのスーパーで寿司を買っていました。でも握りは無くて、収穫が助六(太巻きといなり)ではイマイチですね…(^-^; ちょっと食べ過ぎました。
どうでもいい話はさておき鉄の話題を…二トレを見ると本日(6日)から京成(ニュー)AE形にブルーリボン賞受賞を記念として一部の車両にラッピングが貼られているみたいですね。なんか東武のスペーシアを彷彿させますね。
登場時には結構地元で撮りましたが、こればっかりで直ぐに飽きました。(小田急がうらやましい)久々撮るかな…でも一本とかだったらキャッチが厳しそう。
2011/11/7(月)0:10
▼急行 ちょうかいこの間どんぶりを割ってしまったので、ダイソーに買いに来ましたが、100円にあらず300円でした。
他に南千住のダイソーにありインプットした陶器のカエルの置物を3個(4種類中…1個は妥協出来ず)買いました。南千住では仕上がりがイマイチでしたが、良いのを吟味出来ました〜(^^)
他に使わないものの、カエルとカメのウォーターキーパー(植木の水やり用)も。いずれも何か以前に買った記憶もありますが。
車用のケータイホルダーも買いましたが、取り付ける場所が全く無し。でも自己都合の返品は不可…シクった。
2011/11/6(日)20:14