急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5128 2021/11/3 14:35

▼急行 ちょうかい
昨日大島新田で釣れたモツゴは全てリリースしましたが、ちょっとガサガサをやりました。エビ類ならいつでも採れます。

遊びだけの予定でしたが、ヌマチチブが1尾採れたので、エビ (ここはモエビ、スジエビ、手長エビがほとんどでヌマエビは滅多に採れません。青山落としはヌマエビが多い印象ですが) 20匹位と一緒に持ち帰りました。

うち10匹は外の60センチ水槽に入れるも、今見ると1匹位しか確認出来ません…(ーー;) 20センチのコイに食べられたのでしょうね。可哀想な事をしました。入れたのは4センチ位のだったのに。

それより小さいのは衣装ケースのに入れましたが、こちらは猫等外敵避けのフタもしてあるし、水面位しか確認出来ません。入ってる魚はマブナとモツゴですが、餌食いは活発です。


▼急行 ちょうかい
昨日大島新田で釣れたモツゴは全てリリースしましたが、ちょっとガサガサをやりました。エビ類ならいつでも採れます。

遊びだけの予定でしたが、ヌマチチブが1尾採れたので、エビ (ここはモエビ、スジエビ、手長エビがほとんどでヌマエビは滅多に採れません。青山落としはヌマエビが多い印象ですが) 20匹位と一緒に持ち帰りました。

うち10匹は外の60センチ水槽に入れるも、今見ると1匹位しか確認出来ません…(ーー;) 20センチのコイに食べられたのでしょうね。可哀想な事をしました。入れたのは4センチ位のだったのに。

それより小さいのは衣装ケースのに入れましたが、こちらは水面時間確認出来ません。入ってる魚はマブナとモツゴですが、餌食いは活発です。


▼急行 ちょうかい
京成パンダの2編成まだ撮ってません。油断してると撮れずに終わりそう。

東武の展望車の記念切符もまだ買ってないし。メトロの24時間券も。


▼急行 ちょうかい
起きたのは11時台に…いつまで体内時計の狂いが続くのか。連日大島新田に行く予定が…まだ家です…(ーー;)

朝ゆうパックが来ましたか、布団の中なので置き配にして貰いました。ネコさんの担当者は応対する間も無く、呼び鈴を鳴らしたと同時に水槽横のハンコを押していく人もいます。全然構いませんが…(^^;

全く施錠してないのでセキュリティゼロ…ですが。玄関ドアを開けっ放しで一日中出掛けてたときもありました。帰宅して!?

地域の治安が良い訳ではなく、家に停めてた自転車を盗まれたり、毎日の様にタバコの吸い殻を捨ててくバカもいますが、現場を押さえられません。

荷物を見て絶句!? 超大型の箱でした。中には鉄グッズが満載。検品で午前中終わりました。送料入れて1万円しなかったですが、4、5万分はありそう。でもコンディションが良くないです。箱モノの多くはダメージが。

私もたまに買ってますが、電車のホチキスが大分増えました。実用には全くしないのですが。駅弁の空き容器も。産業廃棄物を手にした感も…どうやって収容するのか…? 清掃 (メラニンスポンジとか) 等にも相当時間が掛かりそうです。


▼急行 ちょうかい
ホントこの動画を見なかったら大島新田調整池を知る事はなかったです。近くは何度も通っていたのに。

とにかく私にとってはワタカが釣れるのがキモ。飼育魚として魅力的なので。「ワタカ 釣り」で検索してこちらがヒットしました。

中学生の時はやはりワタカが釣れると言う事で東武日光線の柳生駅最寄り (徒歩25分…) の北川辺町の谷田川 (相の川と言ってました)に度々行き、免許証を取ってからは車で行く様になりました。昨今はあまり釣れず…ですが…。

実際大島新田では毎回確実にワタカが釣れましたが、ここ最近釣れていないのが不安…気温の低下の為と思いますが。家にはワタカ1尾しかいないのでもう少し増やしたいですがギギと同居では。

魚釣り 調整池で何が釣れるんだ!?Coarse Fishing


見ないうちにアクセス、イイねとコメントが相当増加しててビックリ!?


▼急行 ちょうかい
また中途半端な時間に起きました…(ーー;)


51295127

掲示板に戻る