急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5124 2021/10/31 12:55

▼急行 ちょうかい



▼急行 ちょうかい
伊藤敏博はデビューした時は国鉄マン (解体後に退職) で二足のわらじとして常にセットで語られてましたが、元チェッカーズの藤井フミヤも国鉄マンだったと言うのは後から知りました。

当時船橋西武で開催の下成佐登子のファンクラブイベントに友人と毎月入ってましたが、石毛礼子とアラジン (完全無欠のロックンローラーの大ヒットでベストテンにも出場) とのコラボライブの前座でチェッカーズが出ましたが、チェッカーズだけは撮影しなかったです。あれほどブレイクするとは。

高校時代 (埼玉の県立) レベッカのノッコと級友だった友人もいましたが。

藤井フミヤ
https://iflyer.tv/artist/30691/about/


▼急行 ちょうかい
12時半位に寝て正常に戻せる…と思いきや、またも4時台に目が覚めました…(ーー;)

通りすがり様、いつもありがとうございます ~ (^^) もう投票に行きました? 組合は北條推しですがね。イマイチピンと来ません。まぁ北條か土田でしょうね。こちらは偏差値低いので杉並や世田谷と違って…自民が根強いから自民が勝ちそうな気が。統一候補でないし。共産、公明も多いですが。

比例は個人的にれいわ…かな? 政策的にちょっとバラマキが過ぎますが、山本太郎の演説は好きです。YouTubeで見ますが。


▼通りすがり
衆院選期間中ですが選挙ネタが全く出て来なかったので、当日になってしまいましたがちょうかい様のお膝元では自民が近藤足立区長を擁立するのではという噂もありましたが落下傘候補となりました。(立憲候補は中高出身)
衆院東京13区
土田 慎(31)自新
北條智彦(38)立憲新
沢田真吾(36)共新
渡辺秀高(50)無新
橋本孫美(44)無新

こちらは以前より鴨下一郎元環境相一強の選挙区であって氏も地元出身ということでかなり強固な地盤があったこともあって地元出身だから支持すると言う層と自民党支持層が一致していましたが、今回は自、共候補とも落下傘候補な為、地元出身だから支持するという層が立憲候補に流れるのではないかと思われ自民と立憲がかなり拮抗して最後までもつれるのではないかと。
自、共どちらも落下傘候補なら女性候補を立てれば有利になったようにも思えますが…


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。早や10月も終わりですね。グズりにグズって期日前投票をやり損ね…本番になってしまい必須になりました。

パソコン大変ですね。私もタブレットが使えないとパニックになります。データ満杯で度々フリーズします。電池の劣化も激しいですし。

ヤフーの催促が激しい時は私もそうして頂いて構いませんです。その節はボタンを押します。今1点終了してますが、2点は本日です。


▼急行 ちょうかい
今日は珍しく起きています。ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。全く…ヤフーは方針をコロコロ変えるので面食らいますよね。一時セキュリティ云々で確認コードとやら…でアクセスの度にコードを入力とかありましたが、あまりに煩わしいので止めたのでしょうね。

送料は決済の時に割とフレキシブルに変更出来ますので、基本を示して差額を追加すれば…と思います。

記念特急券を入札させて頂きましたが撃沈だったのですね…。


51255123

掲示板に戻る