急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ509
2011/11/5 13:23
▼急行 ちょうかいゴトー&8195撮影は並んでると思いましたが、回転が早くて直ぐに撮影出来ました。鉄的にイマイチな事もありマッタリとしていました。
帰ろうと思ったら顔見知りの方にお会いして20分位話込んでしまいました。
2011/11/5(土)13:23
▼急行 ちょうかい列が空くタイミングを狙ってましたが、変わらないので並びました。朝は天気が良かったのに、今は全く曇ってしまいました…(-_-)
やはり迅速な行動をしないとこうなります。
貨車の行き先標を買いました。900円。仕業表はホルダー付きとは言え一万円とは…。他のグッズ関係は日比谷公園で売っていたのと同じです。
カレンダーも銀のパーイチとかデーデーとかのカットは素晴らしいですが、要らないのが多過ぎで見送りました。
2011/11/5(土)12:03
▼急行 ちょうかいグッズは貨物関係しか無く、国鉄ガマならともかく、EHとかではさすがの私でも全く食指が動きません。
展示もゴトーと8195でう〜。せっかく来たので撮影していこうと思いますが、長蛇の列です…並ぶのが面倒い…(*_*)
今回はマグカップ等のグッズも去年のままだし…スカですね。
2011/11/5(土)11:33
▼急行 ちょうかい今頃会場に着きました。既に部品廃品販売はスッカラカン…何も無し。去年は日よけとか買いましたが。
入札のプレートはありますが、更新ガマのでもメチャ高。
2011/11/5(土)11:00
▼急行 ちょうかい既に2時間…まだ家でグズってます。腐るから出掛けないと…。
当然片付けやれるはずも無し。
2011/11/5(土)10:06
▼急行 ちょうかいおはようございます。8時に起きましたが、まだ家でグズっています。友人から都営の機関車(E5000形)の撮影を誘われましたが、彼も寝坊した模様。モーニングコール無しでした。(=私も起きられず)
500系の撮影の時は出向きましたが、馬込界隈の撮影場所が解らないし。
隅田川はもう長蛇の列でしょうね…午前中から行った事がありません。
2011/11/5(土)9:11