急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ5083
2021/10/4 17:20
▼急行 ちょうかい今、作業から戻りました。遅めでしたが、いつもと大して変わらずホッとしました。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。こちらで終わりました。
こんにちは、とても興味深いお話しですね! ゴナナは上野駅でデッキに乗ったり(写真集やYouTubeでは走行中にデッキに乗ってるシーンが見られますね)しました。乗車したのは大宮駅までが唯一ですが、小学生だったので未知の世界に行く様でドキドキでした。
常磐線の仙台行きも無くなる時に全て乗り通したかったですが、取手までしか出来なかったです。ゴハチ牽引の高崎行きも乗れず終い…でした。幼少ならともかく高校三年生以降だったのに…一生の不覚、後悔です。乗れたのはせいぜい夜行急行時代の鳥海だけで、こちらは秋田まで乗りました。
その当時はゴハチは国鉄車で一番人気 (EH10も好きでした) でしたが、当たり前の存在だったので珍重していず、ろくに撮影もしてません。ロクイチやパック等の国鉄解体後も稼働してた車両位しか撮れませんでした。…とにかくいつも愛好者として最底辺レベルなので。
ホントにそう思います!! SL時代末期は小学生で首都圏では既に終了してたので記憶、体験がありません。私は70年代末期、80年代前期が一番思い入れがあります。
これから仕事に行きますが、初めての状況なので怖いです。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、早々にご対応すみませんです。両国駅イベントではグッズはいつもホームで販売するのですが、この度は駅から歩く所で行われてて…30分しかないので断念しました。散財しないで助かった…と思いきや、秋葉原の書泉で結局同じ事に。良き国鉄時代の写真集とかダボハゼです…(^^; 断捨離しないといけないのに。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
こんにちは、お世話になります。タブレットの電池切れでヤフオクに全く対応出来ませんでした。(充電には以前の3倍の時間が掛かり、消耗は3倍のスピードです) 追加こちらだけでしたが、よろしくお願いいたします。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんにちは、お世話になります。ご案内すみませんです。遅くなりましたが、決済いたしました。
はい…滅多に使用しませんが、こうしたイベント等で使っています。総武線ホームからの撮影がメインで、こちらのが職員が多かったです。車両に入れなかったのは残念でしたが。
高校2年の夏休み中にここでアルバイトしてたので、思い出深いです。外房、内房、犬吠、鹿島…あと何でしたっけ。案内 (アナウンスもしました)やホームや折り返し列車の清掃、サボの取り付け等をしました。サボは何とホームの詰所の外に置かれてましたが、盗難の話は聞いた事がなかったですね。当時は上野や新潟等ターミナル駅でも誰でも行ける階段下に無造作に置かれてましたが。
今ですと3~5万円は下らないです。1000円位で売られてた柱の駅名標もそれ位になります。
▼急行 ちょうかいウソ…7時台に起きてトイレに行き、二度寝 (9時に目覚ましセット) してゆうパックの配達で起きたら…この時間で愕然です…(ーー;)