急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5074 2021/9/29 13:40

▼急行 ちょうかい
ヤフオクで手にした私鉄の部品ですが、いつ発売されたのか調べたら全く出て来ず…? でしたが、ツアー列車の参加者に配られたものでした。

大物だし、3 ~5千円以上で十分売れる商品で太っ腹!と思いました。でも当時モノと思って1万数千円出したのに…(ーー;) まぁ実際当時モノだったら軽く2万円は越えていたかも…ですね。


▼急行 ちょうかい
狂気の極右バアさんの目が無くなったのならホッとしますが、岸田ってかつて安倍が担ぎあげた事でも解りますが、芯の強さが感じられず、極右にいいようにコントロールされる恐れが強いです。かつて小渕もハト派と思いきやそんな感じ…でした。

そんなにリベラルな言動や実績 (だったらネトウヨに滅茶苦茶叩かれます) は無いですが、一応自民ではハト派、リベラルとされてるので、自分みたいな極右アレルギーやエキセントリックな河野を嫌う有権者は少なくなく、衆院選ではそれほど野党に票が行かず、もし岸田だと自民は衆院選で負けない気がします。

岸田、河野両氏の決選投票が確実な情勢
9/29(水) 12:34配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d24ba04717e414590f08bcd92cbaff418459b9f


▼急行 ちょうかい
巨人は今季「補強組」上積みゼロ…原監督トップダウンの弊害で球団の損失なんと30億円!
9/29(水) 11:10配信 日刊ゲンダイDIGITAL

ゴミの記事なので、貼る程でもないですが、コメントより。

・反社絡みで辞めたのに、何故か復帰して人事などの編成面の全権を持つって一般社会の観点でいったらあり得ない。そして、FAで取った選手はほぼ損失でしかないって、クビだろ。今まではFA選手を他球団から取って戦力を削いでいただけだけど、それ通用しなくなり愚将と言う事がばれただけ。どう考えても名将ではない。

・広島、ベイと戦力削いで、下位に沈ませたけど、ヤクルトはそうはいかなかったもんね。その差が今の順位に出ている感じだね。

・ここのチームのFAは、元所属チームの戦力ダウンを見込んでのことなので、よかったのでは。 移籍していなかったら大活躍していた可能性もありますし。

・他球団で育った選手をこれからも取るから良いんじゃね。特にセ・リーグから。相手を弱らせて勝つ!紳士たれ球団。

・原の采配に振り回されるチーム、特に投手陣。先発は中4、5、6と行き当たりばったりで起用でリズムが作れないし、リリーフは先発が早い回で降板させられるかも知れないからスタンバイしなきゃいけないし、起用のパターンも曖昧すぎるし。リリーフは原の下じゃ潰れるね。流石、反社スキャンダルで一度逃げた監督。

・FAなんて落ち目になった選手の今までの功績を称えた救済制度。 そんな大活躍するほど上積みは見込めないよ。 そもそもは巨人が言い出した制度でしょ。

・欲しい欲しい病の球団体質は長嶋さんの頃から変わらない。育てずに狩をする巨人だから仕方ないよ。金をばら撒いた結果だよ。育成と言いながら狩続けた結果です。

・ハイエナ球団の悪いところが仇となったなwww

・発想が自民政治によく似ている。まやかし政治。


▼急行 ちょうかい
何とか地元の業務スーパーに着きました。


▼急行 ちょうかい
6時40分に発つもタイトな渋滞です…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
現着しました。流れてる様で信号の多い市街地は圧倒的にバイパスと比べると時間が掛かりますが、ただバイパスは動かなくなると抜けるのが長いです。


50755073

掲示板に戻る