急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5051 2021/9/14 22:38

▼急行 ちょうかい
今日は制服を着た上に洗った雨衣を着て行きましたが、着替えを忘れたので、仕方なく汚れた制服を着て、雨が降ってたのでまた雨衣を着て帰りました。

カープボロ負けも、ゴミが勝つよりはマシなのでスポーツニュースは見ます。


▼急行 ちょうかい
本降りでないものの中途半端に雨が降っててウザかったです。

夕方からは物量多く、一旦断るも、天気が悪いので厳しいかな…と思い応援貰いました。さもなければ撃沈でした。


▼急行 ちょうかい
ホント…体制側の人間や真の保守も警戒すべき事です。カルト極右団体のファクターである霊感商法のカルトテロ宗教団体に日本も韓国も乗っ取られてしまいます。

このままではネトウヨに自民党を乗っ取られるのに動きが鈍い従来からの党員と財界。 2021-09-12 06:00:00
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12696473697.html


▼急行 ちょうかい
水槽の水換えはしたものの、洗濯物は干せずに寝ました。制服を洗うのがマストでしたが、半袖が行方不明で…この夏まだ使用していません。

9時過ぎにゆうパックの配達で起きましたが、金が見つからず待たせた挙句 (いつもは10秒以内に出ますが…) 受け取れませんでした。ゴミ出しも出来ず。

郵便局に行き金をおろしましたが、パンフを見るとゆうちょの預け入れ、払い戻しは無料が常識…でしたが、来年1月17日からは郵便局以外のATMは平日の昼間、土曜日の9時から14時以外は110円課金される様になります。また郵便局も含めて硬貨があると全て110円以上課金されます。銀行は知らないけどそうなのでしょうね…右へならえでとんでもないです…(ー ー;)

ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。お世話になります。そうですか…楽しみにしています ~ (^^) 午後から仕事ですが、置き配して貰います。先程ゆうパックが来ましたが、着払い (これは本当に困りますね…置き配も出来ませんし) の料金を持ち合わせてなく受け取れませんでした。

私は飼う魚を得る方法として釣りを始めたので、基本飼える魚 (海水魚や鮎やワカサギ等ダメですね)を釣っているのですが、ダメージが少ない様に鈎は返しのないスレ鈎 (ハエスレやヘラスレです) しか基本使いません。故にバラしが多発ですが仕方ないです。海釣りや渓流魚の時は別ですが。

最近水槽が飽和状態ですが、先日ずっと飼ってたハゼの仲間のヌマチチブが暑さで全滅してしまったので、今回コイっ子と小ブナを持ち帰ってしまいました。淡水魚 (マニア的には日淡とか言いますね) の飼育は幼少の頃からやってます。120センチ水槽とか導入したいですが…これも実現していません。

マス類は水槽用クーラーが無いと飼えないので食べますが、調理のスキルはありません…(^^; わたを取ったりも。今年亡くなった母任せでした。


▼急行 ちょうかい
やっと水槽の水換えと水洗い洗車が終わって家に入りました。コイっ子3尾、小ブナ6尾も持ち帰ってしまいました。エアーレーションとろ過装置無しでは外の水槽厳しいか…。

これからやっと飯です。ヤフオクの連絡もしないと。


50525050

掲示板に戻る