急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ5034 2021/9/5 17:15

▼急行 ちょうかい
いつものポイントには現着しました。割と道がスムーズで最速ですね。でも今日はここでは様子見だけで、短竿で水門下で釣りをする予定です。


▼急行 ちょうかい
4時半 (…) 出発で越谷の元荒川に向かっています。


▼急行 ちょうかい
駅のコンビニに行くも、スポニチと東京中日は売り切れ。日刊、サンスポ、挙句はゴミスポーツもチェックするもカープの写真無し…(ー ー;)

デイリーを買いました。


▼急行 ちょうかい
四つ木のイトーヨーカドーにもセリアがありますね。


▼急行 ちょうかい
釣りがてらセリア巡りする予定だったのに…(ー ー;) 青山落としなら柏、我孫子市の、元荒川だったら草加、越谷市の店舗を。

トイザらスやケーズデンキのある草加のセイモンプラザにはセリアがありましたが、今もあるみたいです。トイザらスに行く時はセットで覗いてました。

トイザらスは新松戸にもありますが、店舗全体で今や全く商品の種類が無く、コレクター品も無いので行く価値無し…です。以前は煩瑣に行きましたが。


▼急行 ちょうかい
以前こちらに書いたと思いますが、6000形仕様のコンテナ収納ボックスは書泉で売ってて買おうと思ったけど…6000円以上の値段がネックで見送ってしまいました。…最近全く売ってるのを見掛けないので売り切れですかね。

実用性があるし、段ボールと違って部屋に沢山積んででもインテリアとしてむしろ好ましいですが…値段がネック。10個も買うと6万円台ですか…せめて3千円程度なら。

セリアのコンテナなら大量買いしても (店でなら) 懐が痛まないですが。そう言えば金曜日にセリアで何かのグッズ (手芸用品?) を1万円以上買ってる女性がいて結構待たされましたが…転売ヤー?

これはニッチ!「国鉄コンテナ」グッズが謎の魅力にあふれてます2018/04/24(火)更新
https://www.goodspress.jp/news/156825/2/


50355033

掲示板に戻る