急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ50
2011/1/10 16:02
▼う〜上越線水上では久々の民族大移動。みんな荷物がデカいから大変だあ。大垣といい、熱海といい同一ホームでの乗換にならないのかなあ。七分遅れで高崎行発車しました。水上はまだだいぶ積雪ありますが久々に太陽がのぞいてきました。
2011/1/10(月)16:02
▼急行 ちょうかい帰宅して飯などでくつろぎ過ぎました。安中貨レを撮りに行こうも電では間に合いそうになく、車で出発しました。
金町は間に合いましたがその先を目指すも渋滞で危険に…(*_*)
2011/1/10(月)14:40
▼う〜上越線信越線の接続電がないので宮内から歩き、前川で撮影。何とか撮れました。今回はこれだけ積もっているのに、見事水上行に乗れました。どっかの231は見習って欲しいものです。まあ本数少ないけれど・・これから帰路に向かいます。
2011/1/10(月)13:58
▼急行 ちょうかい相変わらずのバリ鉄お疲れ様です。今、釣りの見学をしてますが、釣れてないですね…。
そんな事ないですよ…(^-^; 私は18キップは無いし車で連れていって頂ければ行ってました。
2011/1/10(月)12:18
▼う〜信越線東光寺でキハ甲種の2発目。何とか晴れてくれましたが、バックは雪雲。雪煙もすごく何だかわからない写真になりそうです。ローピンの81-121でしたが更新だし、どーでもいいか。それを知っていたのか今日は休みのはずのちょうかい様をお誘いしましたが、いつもどおり、更新?家で寝てたほうがマシといわれてしまいました。
2011/1/10(月)12:12
▼急行 ちょうかい今日は…全くの玉砕でした。183の成田臨がまとまって3本あるので、成田線出撃までの気合いはないものの、お手軽に武蔵野線駅撮りかヒガウラ行きを考えてましたが…あえなく二度寝…(-_-)
それでも10時に出発。到底ヒガウラには間に合わないので、中井カメラマンのホームグラウンドの越谷の出羽公園に来るも…前回の583同様駐車場で見る鉄でした…(T-T)大宮車で絵マーク表示あったのに…。
続行の田町車は期待もして無かったですが、臨時マークにエンブレムも無し…結局これだけで来た結果に。
同業者はいず、前回来た時はイチョウがメインで気にならなかったですが、築堤が高いので台車まわりがやや隠れますね…イマイチだ…。
しばらく現地にいましたが、鉄はすっかり消沈して貨レは常磐線からのゴトーの96レをはじめ4本とも見る鉄…ロクなカマは無くてまぁいいか…。
出羽公園では釣り師が寒い中頑張ってます。私も近くで初釣りしようと思いましたが、強風で諦めました。
2011/1/10(月)11:58