急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4995
2021/8/14 1:26
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
○○様、こんばんは。決済させて頂きました。ずっと端末を見れる訳でないのに落札から30分もしないうちに早く連絡しろメールが来ます。(笑) 何日も放置するとかなら解りますが。
確かに…自動メッセージと把握出来ない人は催促にイライラしますね。苦情を積み上げてヤフーに自制させるとかしないとダメですね。
▼急行 ちょうかいプロ野球が後半戦開始なのですね。ニュース見るまで知らなかった。カープが勝ったのは嬉しいですが、タイガースが…ゴミが勝って最悪…(ーー;)
天気が悪いしスポーツ新聞を買うのが苦行…です。チェックするのが面倒臭いので近所のコンビニでノーチェックのデイリーでいいかな…? 3ページはタイガースでしょうが、小さくもカープの写真もあるでしょうし。全く…ゴミが負けてればテンション上がってたのに。
昨日は古巣の作業 (コロナの欠員でこちらが増えそうですかね) でしたが物量少なく雨が止んだ時もあり比較的マシでした。有給で早退しました。1時間分も実質は40分程度になりましたが。ただ早く帰った分を全くいかせずダラダラしただけに…(ーー;)
週末は悪天候で台無しですね。九州とか災害級ですし。
▼急行 ちょうかいヤフオク連絡マルチ。
こんばんは。鮎は前の仕事で店長から古い鮎竿を幾らかで譲って貰い、酒匂川で友釣りをするも釣れませんでした。清流の釣りは好きで奥多摩川とか桂川はホームグラウンドでした。
あらかわ遊園の釣り堀は中学生の時、級友10数人 (当時釣りキチ三平のヒットでブームになり、クラスの男のほとんど全てが釣りをしてました…学校の行事とかで無いのにこれほど集まったのも凄いですが…) で行くも、誰一人釣れないと言う驚異的な釣れなさ…で印象に残ってます。(笑)
▼急行 ちょうかいその後YouTubeを見て終わりました…(ーー;)
ホームで列車を撮る場面で多くは…コンデジや短いレンズで撮る鉄も何故か身を乗り出して撮るので、それを避けようと皆乗り出す悪循環です。ホームが写りこむのがそんなに嫌なのかな? (笑) 立ち塞がる駅員や警備員も同様ですが…(ーー;)
車両に近い前の辺りにいる鉄はホームの内側に入り (1メートル位内側でも問題無し…それ以上だと通行人が横切り易いですが) 後ろに行く程白線寄りに…斜めかつひな壇に構えれば多くの鉄が同時に撮れるのに…? と思います。もっともキャパを越える人数が集まると我も我も…で無秩序になりムリかな…?
上尾駅停車のPトップの画像も見ましたか、あんなに停車時間があるのに…譲り合って撮れば排除される事もなかっただろうに。性格的に自分さえ良ければ…的な身勝手な輩がデフォ…の鉄にはそんな秩序はムリかな。(笑) 客観的に見て鉄として認識されるのは確かに…世間的に恥ずかしい部分もあります。
【真面目に解説】撮り鉄の罵声大会はなぜ発生するのか?
スーツ 交通 / Suit Train
エビの飼育でチェックして。凄い再生数!?
スーパーで買った車海老を育てる
▼急行 ちょうかいええっ…1200円!? 自分が30年前に手に入れた時 (ショップ) は7千円台だったのに…(ーー;) 間違いなくV1の頃のグッズですが、しばしば見ますね。
◇非売品◇広島 東洋 CARP カープ 銀行 ノベルティ カープ坊や 貯金箱
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1000308217?wr=1&iref=wlr_6&irefopt=15
▼急行 ちょうかいiPadが重くてどうしようもないですが、データ移転が理解出来ません…(ーー;) 写真もiPadに取り込んで転送したいのですが。
超簡単!iPadで写真編集・管理をするメリット3つを写真家・三井公一が紹介!
https://shasha.kitamura.jp/article/466161762.htmliPhoneやiPadに接続可能なUSBメモリ12選。データ転送やバックアップに
https://sakidori.co/article/36789おもいでばこ
https://omoidebako.jp/capa/?yclid=YSS.1001180580.EAIaIQobChMI3vz1koKt8gIVhDMqCh3W7Q4qEAAYASAAEgKpM_D_BwE
iPhoneに写真、音楽、動画を直接転送
https://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmrmb08sv/