急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4986
2021/8/7 8:55
▼急行 ちょうかい最悪…8時35分でもゴミ収集もう行かれてました…(ーー;) 前日に出す人があまりいないので、夜から出せません。未明とかなら出す事もありますが。
▼急行 ちょうかい凄いコメントの伸び。小田急線、世田谷と言う超メジャーのなせる技かな…? 一昔前に「単なるローカルニュース」に過ぎない世田谷のケーブル火災がニュースのベスト10だかに入り理不尽さを痛感していましたが。(笑)
小田急線車内で男が刃物振り回す 乗客ケガ 8/6(金) 21:29配信 日テレニュース24
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d00de2570e439a6ccb45704fa59a21edad42d3f
▼急行 ちょうかいその後業務スーパーと古本屋に行きました。30分位で仕事に。夕方からは古巣の作業でしたが、今の所の持分もありややキツかったです。明日も同様。
▼急行 ちょうかいその後五反野親水緑道に行くも、前回見たナマズ2尾を確認出来ませんでした。ミドリ亀もあまりいませんね…?
まだ常磐線231の柏市ホストタウンカン付きを一度もマトモに撮影していないので、亀有~綾瀬に。とりあえず撮影も…直後に電池切れしてモニターを確認出来ません。メモリ2では極めて危険ですが、行きがけに予備電池を用意する時間がありませんでした。
▼急行 ちょうかい京成3000の船橋〜千葉間開業100周年記念が上野行きで来るので千住大橋の踏切に。このカットは数度撮ってますが、他に間に合わないので。撮影もド逆で記録程度。これは情報正しかったです。
上野から折り返しは高砂行き。お立ち台も考えましたが、結局荒川鉄橋に。遂に資材置き場工事現場として稼動開始の模様で…撮影が厳しくなりそう。作業員はいなかったですが。
鉄橋カブり付きアングルで撮影しました。国鉄だったらアウトのアングルです。こちらから光線良いのは朝ですが…。斜めったもののとりあえず撮影。前に来たスカイライナーは通常でした。
▼急行 ちょうかい二度寝して9時頃に起きました。ヤフコメでネトウヨに青ポチ (過去の投稿全て) しててこの時間…の非生産的な事をしています…(^^;