急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4981 2021/8/2 15:14

▼急行 ちょうかい
最悪…先程まで寝てしまいました。3時前に職場から電話があって…ヤバい寝過ごした!? と思ったら仕事の件の問い合わせであったものの、休みでした。


▼急行 ちょうかい
前に動画を貼った庭池に流れる川や滝等は現実に実現不可能 (金持ちなら造園して貰えば…ですが) ですが、こちらなら。既製品を流用してこの様に作れるとか…天才ですね! これをベースに企業が製品化とかしてくれないかな…? 私にはこちらの材料、工具、設計図があったとしてもムリ…です。どのジャンルでも先鋭なマニアは凄い…です。私はいずれでも最底辺ですが…(ーー;)

滝のある【メダカの渓流水槽】作り方100均DIY! メダカ室内飼育 ダイソーアイテムで作成〜How to Make Tabletop Waterfall Fountain Aquarium


リアルな滝作り



▼急行 ちょうかい
これは即決18000円ですが、オークションに出ると大体これ位の金額にはなります。上野駅での国鉄の売り出しでは千円で、あまり人気もなかったのに。「急行 鳥海」は知らないマニアにその場で交渉して3千円で譲って貰いました。これは私の有数のお宝、財産ですね!

新橋の交通書房でエキスポライナーのこちら (色は白) を4千円で躊躇して買わなかったのは一生の後悔…です。母校の中学校の修学旅行臨のサボ (愛称板…確か7千円) も。

【鉄道廃品】案内板 木製 19:14 急行おいらせ 東北本線経由 青森行 自由席 6号車1列 長さ縦金具から約40cm横約20cmKS5955
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l661525883


▼急行 ちょうかい
昨晩は比較的早く寝て5時に目が覚めて寝られなくなり、ネットサーフィンとYouTube閲覧で7時台になってました。それだったら釣りの朝練に出撃すべき…ですが、体がついてこなくて。

1分ワタカ。これ位のペースで釣れれば楽しいです。大島新田も環境的にはこんな感じですかね。確かにワタカはあまり抵抗しないです…動画にもコメントにも書いてありますが。(笑) ただ動画の様に大島新田では4・5メートル竿の前の部分のパーツで2メートル位の長さで釣ってますが、これだとワタカの引き味でも楽しめます。コイだと竿のタメを生かせないのでなすすべなく…昨日も切られました。

小物釣り マブナ ワタカ モロコ


ワタカ、ニゴイ、ハス…私的にかなりポイント高いです。カワイワシも。何故にエンゼルフィッシュ…?

120センチ水槽は新築時に導入する予定でしたが。スタンダードな60センチ水槽ならろ過装置、蛍光灯等全てセットで1万円でお釣りがきますが、120センチだと4、5万円位にはなります。置く場所が…。

ハス・ワタカ日淡水槽120×60×45


ハス・ワタカ日淡水槽2


カワイワシって全く知らなかったですが、韓国産なのですね。岡山では自然繁殖してるそうですが…まだ見た事すらありません。

カワイワシ!
https://remix-net.co.jp/?p=505725


▼急行 ちょうかい
朝のヤフコメは配信からそんなに時間が経っていずに投稿時間が良かったのか、赤が80近くとまずまずでした。タイミングを逃すと完全に流れてしまいます。上位コメに入れると閲覧の機会が増えるので有利になります。

別に何のメリットも無いですが、承認欲求を満たせますね。ブログや掲示板もその為でしょうが。

ちなみにコメント14
赤510 青34 返信4


▼急行 ちょうかい
今日で車のオドメーターが75777キロです。後2000キロで7並びになります。記録しないと。

それにしてもこの車も早や10年。ぶつけて凹み等ありますが、特にトラブルなく快調です。仮に金があったとしても現行で全く欲しい車がありません。新車のランティスがあれば欲しいけど。

それにしてもこの走行距離では平均以下ですね。通勤で利用しないし、釣りも鉄もお手軽チョイ活動しかしてないし。先鋭なバリ鉄ならこれ位の距離は1年程度でマークしますが。


49824980

掲示板に戻る