急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4957
2021/7/18 9:16
▼急行 ちょうかいこちらを書いた後即刻ダウン (床に) しました。(床に) 未明に目が覚めて布団に入って直ぐに寝るも、起きたのは先程の有様…(ーー;) 部屋を片付けなければならないのに昨日からまだ一切何もしていず、落札品のヤフオクの連絡で手一杯です。
北01様、ご投稿誠にすみませんです! やっとこちら閲覧した有様…です。午後運用にいつものあちらへと行こうと思ったけど…前記の事がプレッシャーになり行けませんでした。それでいて結局…一切片付けはやらずに仕事時間中に終了するヤフオクの入札 (切符やFDC…単価は100円~500円ですが数があります) するのが手一杯…でした。
カメラの故障は困ったものですね。直せれば良いですが。DD601様はいらっしゃったみたいですが、松戸にもメーカー対応が終わったカメラの修理を出来る所があるそうです。検索で直ぐに出ると思いますが。
ニコンの欠陥品と言えるあまりに耐久性の無いプラマウントの安レンズですが、実に3、4回は破損させましたが、修理代2万円以上のボッタクリでその都度買い換え (中古) です。交換パーツは50~100円程度で手に入るのに。自分で修理する記事 (youtubeも) を閲覧しましたが…配線もあり自分には無理…と諦めました。
▼北01覚え書き
https://ameblo.jp/redstar323/entry-12313478833.htmlhttps://blog.goo.ne.jp/koma1003/e/a9d3bc8a1931908219becc508bb04ad1ついでにこちらも
https://totokakafamily.naturum.ne.jp/e3373675.html
▼北01>ちょうかい様
昼間は電話ありがとうございます。午後の最後の運用を撮りに行きましたが、カメラの故障(電子ダイヤルが動かない)でポシャりました。
因みに京急の記念乗車券は先週発売でした。
空いてれば買おうと思いましたが早朝にネット見たら5時の時点で1000人近く並んでいたようで心折れました。
列の最後の方は4時間位並んで買えたようです。
因みに1033Fは入場してモーター換装しますので廃車ではありません。
▼急行 ちょうかい明日オフクロの墓参りで妹が来るので惨状の部屋を片付ける必要があるのに…何もやらないでこの時間に…(ーー;)
▼急行 ちょうかい灼熱地獄です。今日は比較的カラッとしてますが。後3、4ヶ月この地獄とは…。
▼急行 ちょうかいアンテナ低いので知りませんでした。しかし…2千円が1万円以上とは。転売ヤ~はウハウハですね。
〜沿線にハーモニーを奏でた「歌う電車」が この夏歌い終える〜
「さよならドレミファインバータ♪」イベントを実施します
"あの音が鳴る"記念乗車券発売や特別貸切イベント列車運行!!
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2021/20210625HP_21053SO.html