急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4935 2021/7/4 10:54

▼急行 ちょうかい
コメントを読んで3時間以上費やしてしまいました…(ーー;) 私はそもそも○チガイウヨは精神の醜悪な欠陥で、人類として厄災 (日本も短期間でヘイト溢れる悍ましい社会にされた) をもたらすだけなので、一切この世から消滅させるべき!と考えます。

自己の利益の為なら他人にどんな厄災を与えても構わないと考えているので (ゴミ、ゴミマニアのDNAも同様) …極右暴力奴隷制国家を実現しない為にも。

安倍晋三前首相反日フルボッコ≠フ流れに発行元が猛反論「卑劣なレッテル貼り」
7/3(土) 22:29配信 2567 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a60e060863403504eed0dbf85ec77157075fc4d

・類は類を呼ぶ。
安倍氏の仲間もレッテル貼りが得意のようだ。
いずれにしても、日本の首相を長く務めた人の発言の、その品の無さには驚くばかりだ。
ポエムを語って国家主義、愛国心、忠誠心を叫ぶ一方で、国の内外にことさら敵を作り、国民を分断して互いに攻撃させることで自身の支持を高めさせる。
国のトップが国民をわざわざ分断させることで求心力を維持するというあさましさだ。
しかし国を分断させたことで、今この時期にコロナも五輪もうまく行かない。
これを表す言葉は、自業自得、因果応報、身から出た錆、もしくは、自らの腸から出たゲリしか思いつかない。
安倍支持者は、これからも国民分断に勤しむのだろうか。哀れなものだ。
日本国民として、こんな政治家しかいなかったのかと思うと、暗澹たる心境だ。

・圧倒的な国内の声を無視して開催を強行しようとする五輪が、先の大戦にソックリと指摘されている中、安倍晋三さんは、「反日的な人が五輪開催に強く反対」と言ってしまう。
戦争指導者の祖父をリスペクトし、その血を継いでいるだけのことはあるな。

・日本国憲法を「みっともない憲法」だと公言
・日本国憲法を遵守する気持ちに「もういいでしょう」とバカにする
・国権の最高機関である国会で、嘘を最低118回以上ついて国会を冒涜
・民主主義の原則である三権分立を破壊

日本の統治機構を壊し続ける。
安倍前首相ほどの反日を我々は知らない。

・『Hanada』編集部 様

東京五輪に反対するのを「反日」と卑屈なレッテル貼りをしたのは、貴方の雑誌上での安倍晋三前総理ではないですか?

開き直りも大概にしていただけませんか?

それより、かつて住民税の不払い疑惑を持たれ、最近では持続化給付金の不正受給も取り沙汰されている竹中平蔵氏の方が私は「反日」だと思います

「既得権の打破」とか、もっともらしい事を言って、派遣社員を増やし、非正規雇用による賃金格差を日本に広めただけでなく、それによって自らの企業に利権をもたらして既得権益を離さない竹中氏と、氏をブレーンとして重用した安倍晋三前総理や菅義偉現総理、そして東京五輪招致による税金垂れ流しの連中こそ「反日」と呼ぶのに相応しいと考えませんか?

・ほう、右脳しかない連中が発行する雑誌は、反論もなかなか面白いね。
卑劣なレッテル貼りをしてるのは安倍のほうだろう。
>歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが<
これが発言の主語だが、そういう人たちでない国民も、多くが五輪開催に強く反対していることは、周知の事実である。
国民の6割以上が反対していたのだから、まさか国民の6割が歴史認識などで反日的と、どこぞの右翼学者から批判を受けていたわけでもあるまい。
となれば、開催に強く反対している人たちは、>歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たち、と同じだと言っているに等しかろう。
これで国民が怒らないはずがあるまい。
そんなことも理解できない程度の片脳思考だから、カルト右翼雑誌と見下されるのである。
まあ、これでこの雑誌の評価がさらに下がることは、この国にとって朗報だろう。

・この期に及んで安部さんを支持される方はどのような思考をされているのでしょうか。
一国の元首相として考えても、そもそも右や左という二元論で捉えられているようでは話にならんでしょうに。

左右という考えでいうならば、国粋主義のように見せかけて、陛下のご意向を無視し、国の未来を見捨て、私欲を肥やし、国民を騙してきた安部さんは幕末の志士であれば切腹に値する重罪を犯してると思いますが。

安部さんを信奉する方々もよくお考えになられたほうがよろしいかと思います。この何年かで日本の国力がいかほど衰えたか、この新型コロナの対応を見ていて何も感じないのでしょうか。
目を覚ましてください。ただただ、日本の未来を憂います。


▼急行 ちょうかい
コメントを読んで3時間以上費やしてしまいました…(ーー;)

安倍晋三前首相反日フルボッコ≠フ流れに発行元が猛反論「卑劣なレッテル貼り」
7/3(土) 22:29配信 2567 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a60e060863403504eed0dbf85ec77157075fc4d


・類は類を呼ぶ。
安倍氏の仲間もレッテル貼りが得意のようだ。
いずれにしても、日本の首相を長く務めた人の発言の、その品の無さには驚くばかりだ。
ポエムを語って国家主義、愛国心、忠誠心を叫ぶ一方で、国の内外にことさら敵を作り、国民を分断して互いに攻撃させることで自身の支持を高めさせる。
国のトップが国民をわざわざ分断させることで求心力を維持するというあさましさだ。
しかし国を分断させたことで、今この時期にコロナも五輪もうまく行かない。
これを表す言葉は、自業自得、因果応報、身から出た錆、もしくは、自らの腸から出たゲリしか思いつかない。
安倍支持者は、これからも国民分断に勤しむのだろうか。哀れなものだ。
日本国民として、こんな政治家しかいなかったのかと思うと、暗澹たる心境だ。

圧倒的な国内の声を無視して開催を強行しようとする五輪が、先の大戦にソックリと指摘されている中、安倍晋三さんは、「反日的な人が五輪開催に強く反対」と言ってしまう。
戦争指導者の祖父をリスペクトし、その血を継いでいるだけのことはあるな。

・日本国憲法を「みっともない憲法」だと公言
・日本国憲法を遵守する気持ちに「もういいでしょう」とバカにする
・国権の最高機関である国会で、嘘を最低118回以上ついて国会を冒涜
・民主主義の原則である三権分立を破壊

日本の統治機構を壊し続ける。
安倍前首相ほどの反日を我々は知らない。

・『Hanada』編集部 様

東京五輪に反対するのを「反日」と卑屈なレッテル貼りをしたのは、貴方の雑誌上での安倍晋三前総理ではないですか?

開き直りも大概にしていただけませんか?

それより、かつて住民税の不払い疑惑を持たれ、最近では持続化給付金の不正受給も取り沙汰されている竹中平蔵氏の方が私は「反日」だと思います

「既得権の打破」とか、もっともらしい事を言って、派遣社員を増やし、非正規雇用による賃金格差を日本に広めただけでなく、それによって自らの企業に利権をもたらして既得権益を離さない竹中氏と、氏をブレーンとして重用した安倍晋三前総理や菅義偉現総理、そして東京五輪招致による税金垂れ流しの連中こそ「反日」と呼ぶのに相応しいと考えませんか?

・ほう、右脳しかない連中が発行する雑誌は、反論もなかなか面白いね。
卑劣なレッテル貼りをしてるのは安倍のほうだろう。
>歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが<
これが発言の主語だが、そういう人たちでない国民も、多くが五輪開催に強く反対していることは、周知の事実である。
国民の6割以上が反対していたのだから、まさか国民の6割が歴史認識などで反日的と、どこぞの右翼学者から批判を受けていたわけでもあるまい。
となれば、開催に強く反対している人たちは、>歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たち、と同じだと言っているに等しかろう。
これで国民が怒らないはずがあるまい。
そんなことも理解できない程度の片脳思考だから、カルト右翼雑誌と見下されるのである。
まあ、これでこの雑誌の評価がさらに下がることは、この国にとって朗報だろう。

・この期に及んで安部さんを支持される方はどのような思考をされているのでしょうか。
一国の元首相として考えても、そもそも右や左という二元論で捉えられているようでは話にならんでしょうに。

左右という考えでいうならば、国粋主義のように見せかけて、陛下のご意向を無視し、国の未来を見捨て、私欲を肥やし、国民を騙してきた安部さんは幕末の志士であれば切腹に値する重罪を犯してると思いますが。

安部さんを信奉する方々もよくお考えになられたほうがよろしいかと思います。この何年かで日本の国力がいかほど衰えたか、この新型コロナの対応を見ていて何も感じないのでしょうか。
目を覚ましてください。ただただ、日本の未来を憂います。


▼急行 ちょうかい
またも雨にウンザリ。安倍のせいで寝不足になりました…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
北01様、こんばんは。マジですか? 月曜日休みだし…これはマストな被写体ですね。


▼北01
ツイッターより

7/5 8111F回送
ミクリ942
トブコ950-52
カス 958-1021
トブコ1028-34
北館 1121


▼急行 ちょうかい
帰宅しました。夕方から物量多く辟易しましたが、雨が降っていないだけでも凄く快適でした。何とか終了。少し時間があったのでヤフオクをチェックすると…軒並み…20点以上撃沈…(ーー;) 私鉄の記念切符と国鉄のD型硬券。そして昔のFDCも。落札分も少しありますが…屍累々。

帰り道踏切りで撮り鉄がいました。昼間はちょくちょく見掛けるものの、闇鉄はちょっと記憶にありません。三脚を使用してましたが、光の帯、それとも超高感度で止め…?


49364934

掲示板に戻る