急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4934
2021/7/3 17:21
▼急行 ちょうかい今まではゆとりの物量で天気も良くて余裕で終わりましたが、これからはどうだろう。これで一週間の印象が変わります。余裕なら今週は良かった…と。
▼急行 ちょうかい客足を期待して12時半頃に出掛けてコンビニへ。しかし…一軒目客がいずにパス。ここは台があるので、新聞を広げ易いですが、レジで客が並んでるのが条件。
二軒目でサンスポ、スポニチをチェックも悪いポジションに客が留まり諦め。続いて駅構内コンビニでデイリー、日刊スポをチェック。日刊はゴミのカンノの一面で最悪…もカープの記事はまずまずなので、こちらに決めました。30分を費やしました。不毛です…(ーー;)
そして駅ビルの店でウオーターマッシュルームを購入。10分位並びました。税込だと550円。
久々商店街の書店へ。商用車コレクションがあり、vol.15 ダットサン サニーバン タイヤサービスカー仕様 1977、vol.16 マツダ T2000 バキュームカー仕様 1966を買いました。17のトヨタ ハイエース クイックデリバリーもあるも、持ち帰り困難で保留。
後、フォト・パブリッシング「地方私鉄を歩く第10巻 東武鉄道蒸気機関車と廃線」写真が楽しめるのでムックの「はじめての釣り」も買い…会計は7千円半ばになりました。地元で金を落とすのは滅多に無いですか…(^^;
ウオーターマッシュルームを植え付けてたら蚊に襲われ、網で捕らえて40匹退治。蚊は全部同じヌマチチブが食べました。
▼急行 ちょうかいコメント拾ってみました。
・森友、加計、桜、アベノマスクなど、日本と国民の不利益につながる事ばかりして、自分の懐だけ膨らませば、総理大臣という職を二度も途中で放り出した人間が、どの口で言うのですか?
新たな発信をする前に、自身の過去の悪事に対する裁きを正面から受けて、人間として一から出直してから発言して下さい!
返信93 8864 1814
・これが首相を二度も務め(そして問題が起こると病気を理由にやめすぐ復帰した)人の考えなのだと国民は知っておいたほうがいい。
自分達に否定的なら反日だそうだ。
これだけ問題があるのに対処できていない自分達の政府を棚に上げ、不安や辛い状況の国民が反対しているのを反日と評したわけだ。しかもどこのアンケートでも半数以上が反対している。つまり安倍氏にとって半数以上の国民が反日なのだろう。
反対派が7割とかの場合は、安倍氏はどうするのだろうか?
7割が反日と言う事は、もはやそれは反日ではなく自分達が反日的行為をしていると理解できないのだろうか?
・ほほぅ。 そういう結論ですか。
私は保守系政治団体(俗に言う右翼団体)の会長を務めておりましたが、はっきり言って反対です。
そりゃ正常時のオリンピックは経済効果や世界的な日本の地域向上にも大きく貢献する一大イベントではありますが、現状ではリスクの方が大きいのでは?
右翼とは、保守、愛国主義のイメージばかり先行しますが、強いては国難や国家の危機を危惧する事も根幹です。現在の状況から垣間見て本当に五輪を強硬開催する事が「正義であり愛国」と繋がりますかね?
感染拡大を懸念し、国民の生命を危機に晒してまで「今」行うものでしょうか?医療従事者の意見を軽視し、ただの風邪、恐れすぎ、などこのような楽観的感情で突き進む事は強いては国難を招くのでは?
その発言からすると、先日の陛下による国民を御心配頂いたお言葉さえも否定する事になりませんかね?それこそ非国民的思想ではないでしょうかね?
・お得意のネトウヨ煽動もここまでバレバレだと面白い。
これに騙される奴は流石に居ないよな?
・日本を潰す気だろ!
お前の方が反日やっちゅーの!
バカは、だまってアベノマスク洗ってろ!
・歴代嘘つき首相のレガシーを作った安倍がよういうわ。(笑)
それに櫻井はフェイクを流すネトウヨの代表 (笑)
嘘つき同士のつぶやき会、売国奴そのものだわ。
・この人、税金も自分の金も
理解してないのに?
反日通り越して売国奴じゃないですか?お友達の竹中さんと一緒ですね!
▼急行 ちょうかいこの御仁が出て来ないとウヨサヨが全く盛り上がりませんね。(笑) その方が社会、日本にとって好ましいのですが。「Hanada」とは醜悪な内容の○チガイウヨが読む極右雑誌です。
全部はさすがにムリですが、コメント欄 (上位のみ…返信分ももちろん) に目を通すのに多大な時間が奪われそう…(^^;
安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に
7/3(土) 9:20配信 2006 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50f0694a6bcd4c0741435bcdcbdac41b4147f11
▼急行 ちょうかい平塚市が大変は事になっててますね。相模川 (馬入川) の河口部分で高台はごく一部の地域だし。
高台のへりは崖崩れとかあるし…高台の平坦地…大宮とか上尾とか安全面で最強?
【速報】神奈川・平塚市が緊急安全確保【レベル5】発表 7/3(土) 8:21配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6397668
▼急行 ちょうかい一時かも知れませんが、雨が止んでるのでスポーツ新聞を買いに行かないと…止めるつもりだったのに。2年目の左腕玉村は飄々とキレのある球を投げてて良いですね! スワローズの田口 (ゴミでないなら広島出身だし応援したいです…カープは田口を打てませんね) を彷彿させます。順調に育ってくれれば良いけど。
気になって (投球スタイルにこだわりがあり、ユニークな投げ方のピッチャーに注目しています) ましたが、これほど早く台頭してくるとは。
しかし…新聞チェックが苦痛過ぎます。その事を話すと職場のゴミマニアの上司はネットで記事を比較するサイトがあるといいね…と言いますが、私も当然考えましたが、そんな都合の良いのはありません。そもそも電子版とか有料ですし。広島版を1ヶ月単位でもいいので宅配してくれれば理想的ですが。
ゴミマニアは天敵でしたが (アタリが厳しく皆嫌っている…私も他の上司なら注意位のミスで3回は始末書を取られました) 、顔を合わせると野球の話しをしています。(もちろんゴミをディスった事は言いません) そのせいか先日やらかした始末書必至の金銭ミスもとやかく言われませんでした。この件はこの人が関わってませんが、当然耳に入るでしょうし、前だったらオマエ、何やってんだよ! でしたね…(^^; でも1ヶ月も経過してないし…忘れた頃にあの時の始末書…とか言われる可能性もあるので油断は出来ませんが。
同じミスでも上司により即刻始末書とか一方注意程度…とか差が大き過ぎます。対応面で客のクレームがコールセンターに行くと事後処理の関係でアウト…が多いですね。遅刻は1分でも始末書。これは崖っぷちが何回もありました。前は出勤簿だから良かったのに。