急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ493
2011/10/28 7:28
▼スカーレッドよね様
すみません!(^^;;。最後の部分、字が間違ってました。
誤:ぞざいました
正:ございました
です。
失礼いたしました。
2011/10/28(金)7:28
▼スカーレッドよね様
おはようございます。早速ありがとうございます!
西日本車体工業ですが、お書き頂きました通り昨年8月を以て解散してしまいましたね。さてそれ以後は、前後の細かい経緯について私もちっともわかっていないのですが(^^;;、確か三菱バス製造のボディーをOEM供給によって載せていた時期があったと思います。その後しばらくして日産ディーゼル工業自体がバスの製造から撤退し(社名もUDトラックスに変更)、以降はシャーシも含めて三菱バス製造に一元化された(つまりボディーも床下も三菱)……と、こんな流れだったかと思います。違っている部分などがありましたらどうぞ指摘してやってくださいね。
バスは乗用車やトラックと違い、かつては床下と車体がそれぞれ別のメーカーが製造していたものが多く、このへんが結構ややっこしくて初めての方にはわかり辛い部分なのですが、鉄道に詳しい皆様はコツの掴みかたをよく心得ているので、すぐに理解して頂ける場合が多いようですね!
よね様、御質問ありがとうぞざいました(^^)。またよろしくお願い致します。
2011/10/28(金)7:22
▼たけスカ―レッド様、お悔やみのお言葉ありがとうございました。
ちょうかいさん、お母様のお薬もらいに行くのが億劫だと!?この親不孝モノ!!
2011/10/28(金)0:48
HP
▼よねスーカーレッド様、失礼いたしました。西工ボディーは昨年8月で解散したようですね。UDの車体はどこが担当するのですか??
2011/10/28(金)0:36
▼よねスカーレッド様、現在バス車体メーカーは2社でなく社ですね。ジェイ・バス、三菱ふそうトラック・バス、西日本車体工業ですね。
2011/10/28(金)0:24
▼急行 ちょうかいたけ様、そう言えばドラフトの話題は?私は職場で聞いた後、まだケータイをチェックしてませんが、スガノは日ハムが指名らしいですね。去年の馬鹿な二の舞にしなかったのは評価。
ゴミ以外は拒否…下らない連中の真似をしないで、まー君みたいに爽やかな姿勢を貫いて欲しいです。
2011/10/27(木)23:52