急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4903
2021/6/11 9:23
▼急行 ちょうかい溜まってた新聞整理をしていてこの時間。こなせたのはせいぜい10日分位で。この程度の作業ではどんどん未処理が蓄積するばかりです。腰を痛める原因にも。 もう寝ないとヤバイ。
常磐線231のカンバン3種類もあるのですね。図柄的にはかなりアップで撮る必要が。
なぜLEDがバッチリ写ってるのか…? かつ被写体ブレとかなくてピンもクッキリだし。直線区間でスピードも出てるはずだしスローシャッターは切れませんね。昨日私の撮ったのはシャッター1250でしたが、行き先が何とか判別つくレベルでもなく、線になってました。
E231系松戸車に自治体のホストタウン交流を応援するヘッドマーク
https://2nd-train.net/topics/article/33298/
▼急行 ちょうかい北01様、自分も4時前に起きてしまいました。二度寝を試みようとしましたが…寝られないので起きます。
昨晩は何もせず、プロ野球のニュースも見れないままダウンしました。報ステすらも。起きるまでテレビつけっぱなしでした。
▼北01起きてしまいました
このまま寝なければマト231の運用をチェックします。
▼北01>ちょうかい様
ご提供ありがとうございます。
しばらくは走るでしょうし地元なので走った時に逐一撮ろうと思います。
▼急行 ちょうかい戻りました。暑いけど…これ位で根をあげてたら一番最悪な時期を乗り越えられませんね。
▼急行 ちょうかいもう直ぐ仕事に。結局…午前3時から一睡も出来ませんでした。ヌマチチブのいる外の水槽に大島新田で釣ったモツゴを2尾を (水換えしないで) 入れたら果たして死んでしまい…しかも水草が繁茂してるので死体も見過ごし水質悪化。今朝一番大きく6センチ位になったヌマチチブが死んでしまいました…(TT) 眠かったけど放置する訳にいかずにほぼ全部水換え。更に屋内の水槽も水換えして朝寝そびれました。