急行ちょうかいさんのダイアリ〜?

過去ログ49 2011/1/10 10:16

▼う〜信越線
申し訳ありませんでした。新潟トランシス発の四国向けキハ甲種です。このあと東光寺で撮影予定で移動中です。芸術作品は有料なら見ませんよ。誰かじゃないけれども寝ていたほうがマシです。
2011/1/10(月)10:16

▼たけ
う〜さん、露天風呂と芸術作品はいかがでしたか?何を撮影したのか明記してくださいね。私のような偏差値とハードルが低い人もいますので・・・。
2011/1/10(月)10:07
HP

▼う〜新潟
けっこう雪積もっていましたが、とりあえずありました。DE10更新色。F氏その他約20名ほど。このあと東光寺に向かってみます。
2011/1/10(月)9:57

▼急行 ちょうかい
おはようございます…また二度寝しました…(-.-;)
DJを見ると昨日の183は訂正前で良かったですね…失礼しました…m(._.)m 外観の形態の差はあるのかな?
2011/1/10(月)9:29

▼急行 ちょうかい
すみません…訂正です。先程の183大宮車はOM101編成みたいです。
う〜様、2nd-trainに投稿してないですよね…(^-^;
2011/1/10(月)0:14

▼急行 ちょうかい
余談で字数オーバーになってしまいました…(^-^;
安中(81-87)はタキのみで、ここでは編成にポールが掛からずむしろ好都合でした。他にも203やメトロ6000の幕車が撮れて満足でした。スーパー&フレッシュひたちも楽しめますね。
安中が通過した後も成田臨があると言うので待つ事に。雑談でも皆さんウンチクと行動力があり感心する事しきりです。モニター見せてもらうと負けた…と言うか勝負になりませんね…。
3時55分に大宮車の183(OM102編成?)の成田臨が来ましたが、初詣マーク表示で満足(初めて走りを撮影しました〜(^^) 続いて4時22分に勝田車の485(K60編成…イルカマーク)を撮影出来ました。大分陽が長くなりましたね。
その後もサンセットまで撮影を楽しみました。
ところで居合わせた学生さんは親御さんが神社(共同管理)関係者とかで、木の伐採を頼んだとかで、神社からのお立ち台も出来てポイントが広がりましたよ!
神社で手を合わせたので(賽銭箱は無し)一応初詣かな…(^-^;
2011/1/9(日)23:40

5048

掲示板に戻る