急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ489
2011/10/26 0:28
▼たけセリーグ終了し、マートンの首位打者が惜しまれます。巨人の長野を温存してきたね―。阪神と広島なんか新井と栗原の打点王争いを正々堂々とやっていたのには好感持てましたね。
今日は役所と銀行廻りで忙しかったです。
2011/10/26(水)0:28
HP
▼急行 ちょうかい職場の人がマエケンが9回までノーヒットノーランだよ!と言うのでケータイをチェックしたとたんにヒットを打たれフィに…(*_*) 挙げ句は逆転サヨナラ負けとは…最後まで最低最悪のシーズンで終わりました。
もし以前みたいにプロ野球に熱中していたら心の痛みはハンパないでしょうが…まー残念だったな…程度でした。
それにヤクルトが負けるとゴミが上になるのかな(試合前の時点で順位が決定してるかは実際知りませんが)…それだったらヤクルトが勝つほうが好ましいです。
しかしカープは最低の貧打線ですが、中日はそれを下回ってもキッチリ勝負どころはモノにしてペナントを制した訳でしたから。采配?いや…やはり選手個人の力量でしょう。
ところでまたあのジイサンが統一球を見直せ!と騒ぎたてて右に倣えしなければ良いですが。擦ってもバットの根っこでもすぐにホームランよりかはよっぽどマシです。
それよりかキ〇ガイ制度を何とかしないと…栗原や村田を当たり前の様に強奪するのでしょうね…(−_−#) それで野球見て当然の如く勝ったとして楽しいのかな…マニアの連中は?
あまりにヒドイから野球に無関心では、『悪政だから無関心=現状追認』と一緒ですね。
2011/10/25(火)22:14
▼スカーレッドたけ様
告別式まで無事に終わられたのですね。御報告ありがとうございました。そして、本当におつかれさまでした。
たけ様の献身的な介護と孝行に、お父様もきっと喜ばれていることでしょう。
これからも大切な御家族の皆様・友人の方々が傍について見守っております。一歩ずつ前へ進んで頂けたらと、心より願っております。
今後ともどうぞ御自愛のうえ、お過ごしください。
2011/10/25(火)22:13
▼急行 ちょうかい先程帰りましたが、今日はまずまずの天気ですね。
最近全く撮影してないですが、今日も安中貨物がウヤとか…どうしたのでしょう。
2011/10/25(火)13:58
▼急行 ちょうかいおはようございます。おつとめで起きました。朝は風邪気味の体調な悪いです。
2011/10/25(火)8:04