急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4882
2021/5/26 21:05
▼急行 ちょうかい昨日は仕事から帰宅後に直ぐに乾いた洗濯物を取り込んで、干せなかったのを干しました。日中に溜まってた洗濯をしたのは良かったのですが、こちら (日記) で時間をムダに費やしてなければ全部干せましたね。
その後も作業をしてました。プロ野球は交流戦が始まりました。カープの試合がなければスポーツニュースを見ないので、時間が取られなくて他の事が出来ます。でも賭博ゴミが負ければ極めて痛快なのでつい見てしまい…時間がムダになりますが。
しかし…早々にダウンしました。
▼急行 ちょうかい職場の休憩室です。今日は夕方以降余裕の物量で有給で早上がりも目論見ましたが、やや食い込んでしまったので止めました。どうせ終わりまでマッタリと過ごせるし。しかし…状況は管理者も把握してるし…ラクをしてると勤務体系が見直されそう。
起きてから直ぐにゴミ出しをして洗濯物を取り込んでたたみ、その後玄関の二つの水槽の水換えをしました。10時台に。ここまでは良かったのですが、その後が…(ーー;)
▼急行 ちょうかい11時台にちょっと…と寝たらこの時間でガク然…(ーー;)
▼急行 ちょうかい昨日と大して変わらぬ時間に目が覚めました。資源ゴミ出しをしないと。
▼急行 ちょうかい多少余裕を残して終了しました。自分のだけなら有給で早上がりを目論めたものの、古巣の応援を少し頼まれてアウトに。
日中暑かったですが、職場に冷房が入ってました。この時期では異例で前はどんなにクソ暑くても時期が来ないと冷房が入らなかったのに。昨今の異常な温暖化では昔の常識は通用しませんが。この時間も寒くないですね。暑い時は肌着も着てません。
▼急行 ちょうかいその後溜まっていた洗濯をして風呂に入りました。仕事まで干しきれないと思います。前に洗濯したのも畳むのを1ヶ月位放置してました。
先程の動画ですが、表でしばしばミミズはいるものの、餌用として売られているのは何ともないですが、こちらはちょっとビビって捕まえて餌にした記憶はありません…(^^; 土を耕したり有益な役目をしているし。
ただダンゴムシはヒキガエルを飼ってた時の餌にしてて採り尽くしました。切らして餌を与えてなかったらカエルも死なせてしまい…心が痛みました。
ヒキガエルはあまり物怖じせずに目の前で餌を食べますし、逃げないので簡単に捕まります。飼い易いカエルです。
でもカエルは生き餌が必要だし、自身カエラーでカエルグッズは集めてますが、飼育経験は極めて少ないです。逃がして放し飼い? は小学生の頃からやっていて近年を除きだいたい家にアマガエルはいました。
ゲテですが、石の下にいる虫は割と人気で小学生の時にクラスでダンゴムシ、ヤスデ、ムカデ等をプラ容器で飼ってました。学校裏で採取したものです。ムカデに食べられてしまうと思いますが、その後の記憶が…?