急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4875 2021/5/21 13:13

▼急行 ちょうかい
ミドリ亀と言えば釣ってきたチョンチョンは慣れるというか食欲がハンパなく、私が近付く度に寄ってきておねだりします。臆病で全く慣れなかった2代目チョロもつられて多少慣れてきました。


▼急行 ちょうかい
まぁ…源流とか行かなくても都市の川でも楽しめますが。鉄でも水があると目を皿の様に観察します。山陽の妻鹿の水路は小魚すら発見出来なかったです。サワガニの死骸が複数ありましたが。山口線の徳佐でも釣りをしたかった…。いかにも釣れそうな場所で全く反応が無く、逆にこんな場所で釣れる!? と言うケースはあるある…ですが、釣ってみないと始まりません。

紀勢線の阿曽~滝原やキハ82ひだ撮影の時の高山線の川 (場所忘れ) は大きな魚がウヨウヨで鉄よりこちらに頭が一杯になりましたが…時間が無く竿を出すも釣れなかったです。SL撮影の只見川や五泉のお立ち台ではハヤが釣れ、専門にやったらかなり楽しめると思いますが、その後行ってません。

ここはティラピア (熱帯魚…飼った事あります) が釣れると言う事で行きたいのですが。

この水路が...とんでもなかった。


エイは荒川放水路でもいます。

【危険】釣り場でひきずりこまれることに...



▼急行 ちょうかい
物干し竿はそもそもそんなに長くないですが、太さが似てるからそう言うのかな…? 前の職場で10人位で酒匂川に鮎釣りに行きましたが、私は道具が一切無くて店長に古い鮎竿を格安に譲って貰いましたが、太さは正にそんな印象でした。結局…この一回切りしか使用してません。友釣りでしたが鮎の実績はゼロ…で釣果は事故みたいに釣れた20センチ位のハヤ (他の魚に体当たりするとは思えないので、たまたま上げた時に引っ掛かったと思われます) のみでした。

もっともヤマベ用の竿で出来るドブ釣り (毛針釣り) は小さいながら鮎が入れ食いで50尾位は釣れたかと思います。小田急線の鉄橋の近くでした。それ位鮎が釣れたのはこの一回きりでしたが…。後は桂川、箱根の早川や越谷の元荒川でハヤ、ヤマベの狙いの外道で数尾釣れた位です。


▼急行 ちょうかい
つり人の古本を読んで火がついてしまい、ここ数日YouTubeとか見て作業が全く進捗しません。日記の記入も…(^^;

1995年当時は利根川本流のヤマメ釣りがブレイクしててつり人でも毎月巻頭グラビアやメイン記事になってますね。上越線に鉄に行くと釣り人もちらほら見掛けました。

最近は全く釣り人を見掛けないし (利根川は鮎はあまり釣れないのか、メインで取り上げられません。当時から…関東の定番は狩野川、酒匂川、相模川の西がメインで、北関東では鬼怒川とかでした) 利根川の本流釣りは終わってるのかな…と思いきや、名人は釣れるのですね。

もっとも鮎もそうですが、物干し竿みたいに10メートル近くの竿を振り回すのは私には耐えられず…やろうとは思いませんが。高級品は軽く10万円は超えるし。

渓流2021【場所調査探索シリーズ】@ 利根川本流からエサ取りに行ったら⁉


祖母島界隈では小魚も見当たらなかったですが…。

渓流2021 【場所調査探索シリーズ】A 群馬県渋川市吾妻川(攻防!)


私が釣った (釣れた?) ヤマメの最大は高校生の時に友人と3人で東上線+バスで行った坂戸市の越辺川での28センチですが、雨の後の薄濁りが良かったのでしょうね。狙いのハヤ、ヤマベの引きとは異次元で驚愕しました。初めて魚拓を取りました。

鳥沢の桂川でも何回か糸を切られ、渓流用の鉤に変えたらやっと30センチ程のニジマスが釣れました。しかしこちらの釣りに虜になると思いきや、偏差値の低い私には無理…でした。アプローチが遠くて大変だし、山登りや沢登りのスキルも道具も無いし。前の職場ではシーズンになると泊まりがけで東北地方に行き、源流近くで釣りをする人やルアーですが、日光界隈の大谷川をホームグラウンドとして毎週通うマニアックな人もいましたが…最底辺の私には…ムリと諦めました。

親戚でフライ釣りマニアのお兄さんがいて、フライを自分で巻くのですが、凄くリアルで綺麗な作品を拝見して…大人になれば自分もきっと出来る様になる…と想起するも、むしろ退化しました。鉄道模型のレイアウト等も同様ですが。


▼急行 ちょうかい
昨晩は早々に寝てしまいました。カープ今年のペナントは終わりですね。


▼急行 ちょうかい
またケータイが無い!? 仕事が終わってからオヤジと通話したのは覚えてますが…。家で呼び出しが鳴らないので職場へ。果たしてロッカーでした。全く…我ながらどうしようもないです…(ーー;)

まー…その足でコンビニに寄りスポーツ新聞は買えました。…キツいノルマをとりあえず達成。広島版なら全て買うのに。

店員気にして2紙しかチェックせず、スポニチ (最後の1紙) をセレクト。他の新聞も9時になったばかりで早くも残り少ないのは意外…でした。大谷、それとも星野と新垣の結婚の記事で…?

中村がスタメンマスク、プロ入り初打点で勝利に貢献、ゴミを撃破しました ~ (^^) またタイガースの西が初登板、初勝利。西はガチのカープファンなのでカープに入団して欲しかった…。西は広島出身だし、カープファンとはウイキペディアに出てる位です。カープ戦以外での活躍を願ってます。


48764874

掲示板に戻る