急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4872 2021/5/18 16:59

▼急行 ちょうかい
今月はシフトに二週連続で三連休 (月曜日非番、火曜日年休) にしてくれたのも大きいです。今日は完全に潰して大台 (1万円以上) のロスを被ってしまいましたが、日月の貯金で差し引きプラスです。(笑)

もっとも…過去の三連休以上の休みもダラゴロで全て潰したほうが多く…ロスは計り知れないですが。


▼急行 ちょうかい
iPadのデータを何とかしないと…中々サイトに接続出来ない (グルグル) し、YouTubeも再生出来ません…(ーー;) 山陽でもカメラの電池切れでやむなくこちらで動画撮影しているし。


▼急行 ちょうかい
今更ながらチェック。山陽電鉄の復刻塗装は興味ありましたが、行こう…と言う選択肢 (関西圏ネタは国鉄私鉄問わず今までの鉄歴で全てサボり…そもそもマニアに対極の最底辺なので…例えば阪堺とか広電と共に路面電車では極限に不毛な昨今では趣味的な楽しみでは最高峰…と言えますが…)は無かったので、DD601様のお誘い誠に感謝いたします ~ (^^) 一日であれ程楽しめるとは。今日との落差は一体…(ーー;)

「乗って楽しいクロスシート車」(カラーブックスの東武鉄道の写真の説明文) は最高でした。3030はロングなので、乗る分にはこちら程ではなかったです。他の車両でまた復刻塗装やって貰いたいですね。

阪神は人生初撮影、初乗車でしたが、旧車ではなかったので…こちらへの訪問を含め、天気の良い日に山陽も再訪したいです。

山陽電鉄 車両紹介 3000系列
http://www.yline-w.com/tnote/k/KYb02.html

このアルミ車体の車両は超気に入りました。

さよなら山陽電鉄3000系3000号 トップナンバー アルミ合金車両


【山陽電鉄本線】須磨浦公園駅で見られた車両達/2020年9月



▼急行 ちょうかい
アパートのオートロックの交換はネットを調べても (うちの小規模な程度でも) 100万円は掛かるみたいで…頭が痛いです。部屋からオートロックが解除出来ないと言う今回のトラブルは一部屋のみで修理対応して貰えれば一番嬉しいのですが…部品が既に無く修理不能…と告知されれば最早機械を交換するしかないですし。

とりあえず入居者の方にオートロックの解除番号を教えて配達の際に配達員に伝え開けて貰う方法だとセキュリティ的にマズイでしょうね。3階の部屋で越してきたばかり…なのも。

操作ミスとかならオーライですが、当初からこの部屋のインターホンの雑音等は管理会社から言われてたし…。新築から15年も経つと経年劣化で経費が激増してます。エアコンとか給湯器交換とか…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
やってしまいました…(ーー;) 先程まで寝て一日潰して…家に居るとこうなります。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます。ご丁寧にありがとうございます。一時ドシャ降りになり萎えましたが、直ぐに止んでくれて曇りながら一日撮影を楽しめました。

山陽電鉄は初訪問ですが、地下鉄、神戸の山手のロケ、鄙びた風景もありまるで違う鉄道が合併したみたいに趣が違い楽しかったです。国鉄と競合するので、優等列車はこちらでは京急を彷彿させる感じで飛ばすので楽しめましたし、ターゲットの3030は各停なので、追い抜いて複数撮影出来、忙しかったです…(^^; 明石も高砂も三ノ宮もかつて見た風景と一変してました。

コロナは嫌ですね。広島カープの主力選手が感染してショック…です。


48734871

掲示板に戻る