急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4870 2021/5/16 21:15

▼急行 ちょうかい
バスが定刻発車しました。


▼急行 ちょうかい
先程は途中で送信してしまいましたが、果たしてカメラは電池切れしました。500カット位はシャッターを切ったのでやむなし…ですが。出発前に予備電池を充電器にかければ必然…ですね。タブレットももう直ぐ電池切れに…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
今三ノ宮です。バスで新宿まで行きます。6時到着予定です。北01様、ガラケーの画面が出ないので、すみませんが、6時過ぎにご連絡下さい。

ヤフオク連絡マルチ。タブレットももう直ぐ電池切れに…(ーー;)

○○様、こんばんは、お世話になります。ありがとうございます!やっとタブレットを閲覧しました。撮影を終えて三ノ宮からバスで帰ります。

朝は一時ドシャ降りで萎えましたが、止んで曇りながら撮影を続けました。ターゲットの3030以外も新鮮で楽しめました。海バックの滝の茶屋駅付近は曇りで海は灰色でしたが、一番集まってましたね。妻鹿駅近くは鉄橋ありトンネルありで変化に富んでて長居しました。

私も同様です。老朽化ですっかり体力落ちましたし、趣味的な鉄道があまりにつまらなく不毛過ぎて腰が上がりません。この度みたいにお誘いでかろうじて…です。

宿代を浮かす為に夜行列車のキックターンは私もやりましたが、結構失敗して戻れなくなったりしましたね。


▼急行 ちょうかい
今藤江駅で3030が来ました。妻鹿の鉄橋で3030を撮影後に乗ると言う離れ業をしたものの、鉄橋で撮影して遂に電池切れに…(;_;) まーセーブする事なく500カットはさつ


▼急行 ちょうかい
また暗くなってきました。加古川の鉄橋は10人以上いました。


▼急行 ちょうかい
雨は止んでさほど影響なく助かりました。ドン曇りですが。

滝の茶屋駅の横で一応海バックで撮影。…色は灰色ですが。駅の内外で20人以上同業者がいました。

予備電池が無いので危険…。メモリ3に。モニターがロクに見れません。


48714869

掲示板に戻る