急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4866 2021/5/15 12:48

▼急行 ちょうかい
今まで書泉ブックタワーにいました。DJ他鉄道本3、特撮本2、懐かし本 (恐竜) 1、カープ本1、ロケ街本1、商用車コレクション1…合計9冊も増やして…1万円を越えました。そもそも保管スペースと読む人生の時間が無いです。機材よりも重量貨物になりました。

西武池袋駅の売店で日刊とサンスポ (これ以上やる勇気が)チェックも…カープの記事確認出来ずでしたが、新聞も買わないといけないし、仕事まで支度や休む時間が。仕事が終わってからバスに乗る為、東京駅に行く前に支度の時間はありません。


▼急行 ちょうかい
山陽は決行に。DD601様、切符の確保すみませんでした…m(__)m

ただ支度やプランニングを一切してしません。バス往復ですが、東京に戻り間髪入れずに月曜日マイカーでまた吾妻線です。体ボロボロで…持つかな。

帰って仕事まで休んだり、支度すべき…ですが、秋葉原へ。


▼急行 ちょうかい
今帰りの山手線です。記録程度ですが、一応撮れて良かったです。

RACが池袋に入線 (時間は駅で聞きました) の6分前の各停 9:25の石神井公園行きに乗車。回送は運転席越しに撮影しました。さよならステッカーをとりあえず確保出来ました…(^^;

池袋駅には50人位いましたが、まー予想通り。定番練馬高野台駅撮りは外す予定でしたが、撮ろうと思ってた中村橋、石神井台が割りといた (10人弱) ので練馬高野台へ。すると先端に2人、やや下がって1人しかいず…!? まさかカブるスジ? 戻る時間は無かったので場所確保は助かりましたが。

果たして下り各停と並走して来ましたか、RACのが速いのでセーフでした。後撃ちも。光線は悪いので曇りのが好都合でした ~ (^^)


▼急行 ちょうかい
やっと山手線に。RACの池袋発車10数分前レベルです…(ーー;)


▼急行 ちょうかい
やっと駅に来るも国電が5分遅れ…(ーー;) 池袋駅停撮りが無難かな。

こんな状況で洗車等で30分費やしてると言う。


▼急行 ちょうかい
キャパ的には吾野カーブが確実ですが…撮ってるし、そこまで行ってられないし。


48674865

掲示板に戻る