急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4859 2021/5/10 9:38

▼急行 ちょうかい
考えて見ると…上りは午後の光線でした。出直し…です。折り返し3600撮影で千住大橋カーブへの移動がもう厳しくなって…。リスクを承知で昔のお立ち台に行きます。


▼急行 ちょうかい
土手に上がる程度でも苦しいです。連休中は比較的良かったのに…昨日あたりから…また。

堀切橋の葛飾方は駐車スペース (路駐) ありますが、こちらは厳しいので。

近場なのに…京成らしい旧3000台の記録を一切していず撮り鉄としては終わってますか。末期のリバイバルを千住大橋カーブで位…です。マニアに対極の最底辺…なので。


▼急行 ちょうかい
8時前頃に起きました。運用調査を見ると京成3600が昨日に続き上野口運用。臼井からのが来るのでチャリでスクランブルに出撃。

堀切橋 (荒川鉄橋) へ。練習電無しでいきなり撮影でしたが、初めて上りアングルで撮影出来ました。この鉄橋は葬式案件だし。

薄晴れも光線はイマイチ。こちから順光ってそもそもあるのかな…ですが。

カキコ等に時間を取られてなくて良かったです。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは、お世話になります。ご案内すみませんです。決済いたしました。

片上鉄道は客車列車もあってとても魅力的で何度か訪れました。廃止は非常に残念でしたが、保存されているのは救いです。


▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、こんばんは。買い物のハシゴして先程やっと帰りました。埼玉行くとロヂャースに寄るのはパターン化しています…(^^; 山田うどんもよく行きますね。

釣りは一通りかじりましたが、海釣りは塩っぽいのが嫌なのとリールとか道具立てが面倒で…川等淡水釣り (ルアーは釣れないので除きます…東金の雄蛇ケ池は良く行きました…餌なら釣れますが) が一番です。

千葉県では我孫子の青山落としはホームグラウンド…でしたが、釣れなくなってからこちらばかり行ってます…(^^;


▼急行 ちょうかい
スポーツ新聞を買いに行き (日刊、スポニチ、サンスポは写真を見つけられず、見ないで東京中日を) 更に遅くなり、4時10分 (…) 出発。大島新田調整池に現着しました。帰りと同じ1時間で到着。…そもそも記入の時間が大いにムダなのですが。


48604858

掲示板に戻る