急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4838
2021/5/1 11:28
▼急行 ちょうかい昨日明太子を買ったので飯炊きました。三杯で完食。最近買い過ぎ食べ過ぎです…(^^;) そう言えば食パンも買ったものの、あると何故か食べないです。卵とかも。きゅうりやダイコンもしばらく放置しています。
▼急行 ちょうかいう~…地震が…(ーー;)
▼急行 ちょうかい昨日も今日もRACの運用が出てません。チャンスロスするとこんなものです。差し迫った片付け等で…現実はそれどころではないのですが。
まー…もう一つ求心力のないカンバン (シール) なのが。NREは去年の3月の秩父線定期ラストでもそれなり…の記録でした。それでも吾野や仏子に行ったのは「私レベル」では頑張ったほうかな。(笑) 西所沢ではパニックで撃沈…でしたが。
▼急行 ちょうかい朝起きると運用調査をチェックするのが日課 (ウヨサヨの後塵ですが)になりましたが、基本目撃情報なので、情報が出てないですね。
高砂や押上線程度でもマトモにこなせない私とは違って…成田線や北総線に出撃するう~様はさすが…です。しかも仕事直前まで毎日の様に鉄運用 (しかもチョイ鉄レベルでない) をこなしてるのには感服いたします。オイシイ仕事につきましたね…(^^;) 早く転職すれば良かったのに。人生の時間の大半を拘束の前職の時でも私の100倍以上の活動偏差値…でしたが。
▼急行 ちょうかい8時頃起きましたが、グズってまたゴミを出し損なうところてした。木曜日は8時半で既に行かれてて…同じ時間に慌てて出しましたが、今朝は40分頃でした。
その後枯れ葉の取り除きとかしてたらこの時間に。5月はゴミ当番 (ネットの用意、片付け、清掃ですが、週一の資源ゴミを入れるコンテナの保管と出し入れの負担が大です) で面倒臭いです…(ーー;)
オヤジがやってたので以前は収集日すらも把握してなかったですが。オヤジは収集場所だけでなく広範囲掃除してたので、近所からしばしばおすそ分けを貰ってました。私 (ら) は両隣りの人しか把握してないし、町会の人の名前を知りません。オヤジは欠かさず行ってましたが、寄り合いにも一切行って無いし。いい歳して近所付き合いをしてないです。今は役員に同級生もいますが、ほとんど子供の時以来会ってないし。小学生の時はプラレールや怪獣で遊びましたが。金持ちの家の子はたくさん持ってましたが、私は最底辺。
▼急行 ちょうかいヤフオクで落札した国鉄発行のメモリアル185 記念入場券 (踊り子)が来ましたが、切符の値段に対して販売価格が高! 870円分の切符しかないのに2770円の販売価格とは…ちょっと呆れます。
湘南ライナーやリレー号等4つのバージョンを全て買うと1万円越えのボッタクリです…(ーー;) いくらグッズでは金の糸目をつけない私でもスルーですね。リレー号のは手に入れるかもですが。
プラスチック製のミニ方向幕のコストが掛かるのでしょうが、以前は付属の切符の値段で売ってた様に思いますが。…故に無駄な入場券セットが多かったです。切符を使うコレクターはほぼいないと思われ、制作、販売コストを引けば全て儲けになると思いますし、券面の値段で売り出せ…と言いたいです。
鉄を目の敵にするクソ倒壊でも引退新幹線グッズはたくさん出しています。全くポリシーが無いですね…(ーー;) グッズ販売もイベントもするな!!と言いたいです。