急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4810 2021/4/11 23:01

▼急行 ちょうかい
続いて古本屋に。合間にヤフオクの入札もありました。週刊現代、SPA!、ベストカーをゲット。…減らさないといけないのに。

ヤフオクは昔の国鉄記念切符を多数落札しました。切手のFDCも。

休みの時しかスカイツリーの特別ライティングを撮影出来ないので、そのまま現地に向かうつもりでしたが、冷凍食品等そのままではマズイので、帰宅して冷蔵庫に収納したら時間が詰まり…汐入での撮影は夜10時終了までの僅か10分になりましたが、とりあえずこなしました。刻々と変化するので、動画向きですね

HP

▼急行 ちょうかい
グズって業務スーパーに着いたのが閉店8時の10分前の体たらくになりました。しかも持参したのがビックカメラのSuicaクレカだけで…この店で使えないのをすっかり失念してました…(ーー;)

現金は使ってしまい、500円位しか無いと思ったら免許証と一緒の千円があり、レジで計算して貰いながら限度額ギリ1500円まで使いました。コーン、そら豆、ピーマン、揚げなす等の冷凍ものとトマトジュース、味わいカルピス、マンゴージュースを。予め決めてたので、10分で何とかこなせました。

続いてイオンに。こちらではSuica利用。今日駅で1万円チャージ済でこちらでは安心して…(^^; 値下げしてなかったらあまり買うつもりは無かったですが、8時過ぎなのにもう値下げしてて…握り寿司×2、海鮮丼、ほたるいか、生しらす、ブロッコリーサラダ、いかげそ揚げ、ハンバーグ弁当、味わいカルピス (業務スーパーで105円に対しこちらでは98円で) 等々で2500円を越えました。業務スーパーのは一週間は持ちますが、こちらは今日明日に食べる必要が…ややムダですが。…しかも通院前なのに。

HP

▼急行 ちょうかい
上州屋春日部店から大島新田調整池なら渋滞無ければ30分程度で着きますね。野田線もといアーバンパークライン (笑) 豊春駅からの道は相変わらず狭いですね。

何とかの一つ覚えで…大島新田調整池は去年20回位は行った様な…ワタカが釣れる魅力に惹かれ。そしてギギも!

いかにもヘラブナが釣れそうな釣り場なのですが、ホントに釣れるのは少なくて私はともかく周りでも釣れたのを見た事ありません。ほとんどマブナです。

HP

▼急行 ちょうかい
と言いつつ出掛け損ない…(ーー;)

HP

▼急行 ちょうかい
こんな天気が良いし…片付けで貴重な一日を潰すのはあまりに不毛 (と言うか既に崖っぷちですが…余暇の全てを片付けに回しても…間に合いそうに無いし) なのでこちらに初釣りも考えてますが、これでは微妙…ワタカ入れ食いとかなら即出撃ですが…これではボウズのリスクのが大…です。

ダンゴの底釣り 芯華を使って野池でバランスの底釣り【埼玉県杉戸町 大島新田調整池】


HP

▼急行 ちょうかい
箱根登山鉄は…とチェックもツツジのコラボが…出るのは紫陽花ばかりで。鉄ではないですが、富士山コラボではこれは素晴らしい!と思いきや…このカットは宿泊しないとダメ…なのですね。

山のホテルでじっくり鑑賞! 箱根のツツジを楽しむモデルコース
https://www.hakonenavi.jp/feature/6733

HP

48114809

掲示板に戻る