急行ちょうかいさんのダイアリ〜?
過去ログ481
2011/10/19 10:00
▼急行 ちょうかいおはようございます。おとといまでは夏みたいでしたが、昨日は涼しくて…それはいいですが、ちょっと寝冷えしました。
ドラゴンズの優勝が決まったのですね。朝刊で知りました。脅威的な追い込みは凄いです。私的にはスワローズに勝って欲しがったですが。
ところでアソコは例によって今年もドラフト破りをするのでしょうね。それと選手の強奪。悪事(おためごかしな制度改悪)を許す球界に失望し、私はすっかり興味を失いました。多少でも更正されたのは内部的な動きよりも、心あるファンの声が大きかったです。分離ドラフトの時はひど過ぎでした。
スカーレッド様、ご多忙なのにとても丁寧な投稿恐縮です。鉄に限らず色々な話題を投入して下さい。
アメリカ発の反格差、大企業優遇反対デモが世界に広がってますが、日本では盛り上がりがもう一つ…反原発位…日頃のお上には盲従し、意義を申し立てないと言う洗脳工作が効いていますかね?
でもスカーレッド様とお話した様に、騙されないぞ!…との意識表示が為政者にとっては脅威ですね。
財務省待望の消費税等税金アップの目論みに対し、例によって応援団の新聞はあえて問題点を強調しようとしません。(もちろんアリバイ的に収入による負担増とか目立たぬ様に記事を載せる程度で…決して批判はしません)こう言う時は客観報道?ちなみに週刊誌は批判的な記事が多いです。
ネットとかで反対の世論が盛り上がり大きな流れになれば良いですが、当局によって意図的に投入された工作員(例えばそれらマスコミやネトウヨとか?)が反体制的な動きを阻止するべく活躍するのでしょうね…(-_-)
2011/10/19(水)10:00
▼スカーレッドたけ様
おはようございます。
とても大変な状況の中、いつの通りにコメントを投稿されている姿に深く敬意を評したいと思います。私はたけ様とはまだお会いしたことがなく、偉そうなことを言えた柄ではないのですが、一生懸命親孝行されていることに心を打たれました。陰ながら応援申し上げます。
ちょうかい様
おはようございます。すみません、お褒め下さりありがとうございます。いいえ〜私はただ思いついたことを並べているだけなので、たいしたこと書いてないですよ〜。むしろ皆様の流れを断ち切ってしまうようなことがあれば申し訳なく思います。これからもどうぞ気にせず、今まで通りに皆様の会話の場とされてください。
今後ともよろしくお願い致します。
2011/10/19(水)7:33
▼急行 ちょうかいそれにしましても当掲示板や絵日記でのスカーレッド様の丁寧で内容の濃い文章には頭が下がります。私もあの様に書きたいのですが…私のは単に贅肉が多いのと、クドいだけと自認しています…m(._.)m
ただ不特定多数の方に閲覧頂きます掲示板なので、マンガの台詞同様、あえて説明的に書いています…(^-^;
2011/10/18(火)23:04