急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4809 2021/4/11 12:14

▼急行 ちょうかい
浦山口界隈はいかにも釣れそう! なロケーションでしたが、期待に反して撃沈しました。季節次第なのか…。

HP

▼急行 ちょうかい
先程ツツジで貼ったブログは他の作品も素晴らしいです! 車両がほぼ終了した不毛な時代の行動の指針…ですね。

秩父鉄にはELパレオの撮影で割りと行きましたが、無難に撮る事ばかりを考え、これは…と言うカットが皆無です。…センスとリサーチ、プランニングが欠けてますね。ただSLだとイマイチ足が向きませんが、これらの作品は行ってみたい…と思わせる説得力があります。

パレオ君の煙も夏休み
http://tetsudouraku.blog.fc2.com/blog-category-18-1.html

HP

▼急行 ちょうかい
昨今ミニカーは滅茶苦茶高いのに…これでは目もあてられません…(ーー;) 外箱のセロテープも即刻剥がさないと悲惨に。基本中の基本ですが、セロテープの質が最低最悪…ベタつきが酷く (特にバンダイ!!) …これが重労働で多大な時間を奪いますが。

ミニカーの経年劣化について
https://fs-hobby.jp/feature/keinen-rekka/

ミニカーの材質と経年変化 [1] [2]
ミニカーの経年変化の実例と保管方法(手入れ方法)
https://minicarmuseum.com/minicar_material2.html

HP

▼急行 ちょうかい
大変な問題が持ち上がりました。一軒分未だに借りてますか、家主のオジさんが今来て…リフォームするから道具を片付けてくれ…と。建物一杯なので簡単にはいきません。と言うか不可能…(ーー;)

HP

▼急行 ちょうかい
桜があっという間に通り過ぎふきのとうの春雷…を貼り損ねました。去年の再掲ですが。

めぐり逢いロマンス  伊藤敏博


武田鉄矢に提供の 思えば遠くに来たもんだ…のB面。

ふきのとう/もう春なんだなあ (1985年)


ふきのとう/風薫る五月 (1985年)


HP

▼急行 ちょうかい
ツツジではないですが、桜の定番、上総大久保の田んぼの菖蒲 (あやめかも) は良かったです。今時期ですね…。コロナの自粛で慢性的に混んでる千葉へのアプローチがスイスイだったし、珍しい単行、シラサギコラボや水鏡…この時の小湊鉄は2020年の活動ではかなり意義あるものになりました。車検の代車のマツダ3で行きました。

HP

48104808

掲示板に戻る