急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4808 2021/4/11 4:47

▼急行 ちょうかい
それにしてもツツジコラボの画像は中々ありません。秩父鉄道は出てるのは武州中川付近位だし、わたらせも小湊もほとんど無し。去年光風台の養老川の鉄橋でツツジ (大量にある訳ではなく数株) とコラボ撮影したのが唯一です。こちらのカットは散見されますね。

駒込駅もかつては定番でしたが、最近は撮り辛く、231のコラボ撮影も自覚しながらやりませんでした。過去ストックは少しはあると思いますが。

昔は東武日光線も定番でしたが、お立ち台はほぼ乱入で昨今ではマズイですね。あの斜面はヘビの巣で100匹位はいました。…まだデラやゴナナ健在の90年代ですが。

ちなみにヘビは全然大丈夫ですが、毛虫だと戦慄で…近寄れません…(^^; 今はなき名鉄揖斐線の尻毛~旦ノ島の伊自良川 (釣りもやりました) の鉄橋は毛虫地獄で悲惨でした。東北線の豊原~白坂でもヒドかったですが。

HP

▼急行 ちょうかい
それにしてもツツジコラボの画像は中々ありません。秩父鉄道は出てるのは武州中川付近位だし、わたらせも小湊もほとんど無し。去年光風台の養老川の鉄橋でツツジ (大量にある訳ではなく数株) とコラボ撮影したのが唯一です。こちらのカットは散見されますね。

駒込駅もかつては定番でしたが、最近は撮り辛く、231のコラボ撮影も自覚しながらやりませんでした。過去ストックは少しはあると思いますが。

昔は東武日光線も定番でしたが、お立ち台はほぼ乱入で昨今ではマズイですね。あの斜面はヘビの巣で100匹位はいました。…まだデラやゴナナ健在の90年代ですが。

ちなみにヘビは全然大丈夫ですが、毛虫だと戦慄で…近寄れません…(^^; 今はなき名鉄揖斐線の尻毛~尻毛旦ノ島の鉄橋は毛虫地獄で悲惨でした。東北線の豊原~白坂でもヒドかったですが。

HP

▼急行 ちょうかい
これは良い感じですね~。

蒸気機関車の魅力に誘われて撮り綴った写真集と備忘録
ツツジ・新緑・鯉のぼり
http://tetsudouraku.blog.fc2.com/blog-entry-1754.html

HP

▼急行 ちょうかい
ここ二日間冷え込みましたが、桜の時期にこうなってれば…ここ10年でもこんな短い桜はなかったです。

早々にツツジが咲き揃ってきましたが、これも絵になりますね。鉄とコラボ出来る撮影をしたいですが、車両が終わってて…。東武日光線はまだ早いかな…。初釣りにも行かないと。

HP

▼急行 ちょうかい
スポーツニュースをハシゴしようとするも睡魔が襲い硬い床の上にゴロ寝…先程起きました…(ーー;)

HP

▼急行 ちょうかい
今日まで夕方以降は三日間連続して古巣の作業でしたが、今日は物量的にも余裕で順調に進捗…1時間位早く終わりそうでしたが、お客さんの所に訪問して20分位世間話をしてました。昨日今日と冷え込みキツかったですが、学習して今日は対策を立てました。

行きがけにスポーツ新聞はゲット。日刊スポに。きようもゴミに勝ったので、明日もこのノルマですね…(^^;

日月の休みに初釣りに行く予定でしたが…この冷え込みでは絶望的で…止めるかな。

HP

48094807

掲示板に戻る