急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4803 2021/4/5 4:08
▼急行 ちょうかい
北斗の拳 IIも見てしまいました。現実にはケンシロウはいないので…極右暴力奴隷制国家だけは阻止しないと。
2021/4/5(月)4:08
HP
▼急行 ちょうかい
北斗の拳 IIも見てしまいました。
2021/4/5(月)4:06
HP
▼急行 ちょうかい
ダイナーは12巻までは全て初版で持ってますが…版が再販に入れ替わる前に買うには今日買わないとダメかな…?
以前聲の形は6巻を買いそびれ、のちに初版かつ良本を手に入れるのを多大に苦労しました。
うまるちゃん1~3巻も同様です。ヤフオクでゲットしたりでそれぞれ同じ本が3冊位ありますが、状態に納得出来ず…今だに探しています。コンディション云々以上に最近はこちらは初版自体を見掛けませんが。
2021/4/5(月)2:15
HP
▼急行 ちょうかい
ダイナーの最新話で主人公のボンベロが北斗の拳のケンシロウを彷彿させる動きで…思わずこちらを見たくなり久々に鑑賞。(見るにはYouTubeをタップする必要があります)
いつも冷徹なボンベロですが、今シリーズはキャラが違います。フェイの気を失わせ、残虐な警官のザンギを瞬殺?
【公式】北斗の拳 第1話「神か悪魔か!? 地獄にあらわれた最強の男」
2021/4/5(月)2:02
HP
▼急行 ちょうかい
こちらは私にはお馴染みなのですが、西赤羽の記事の太田道灌 (日暮里駅前に銅像) 繋がり (親戚)とは知らなかったです。先日ここを管理 (ボランティア?)してる方に30分位説明を頂きました。大名 (に限らずですが…私も)ってこの様な地形、ロケが大好きですね。駅から徒歩5分の場所とは信じられない所です。デベロッパーの手が入れば、山の手傾斜地のセレブ向けマンションとして即刻開発されてしまうでしょう。
「千駄木ふれあいの杜」に行ってみた。
https://blog.goo.ne.jp/arakawa3po/e/f3430f3bfebdbc32d6876fafb42ffbf6
2021/4/5(月)1:39
HP
▼急行 ちょうかい
ブックマークのブログより。鉄でなくとも良いですね! 近いけど行った事がありません。この方の記事にはかなり影響を受けています。
赤羽岩淵から志茂、神谷へ。 ~東京都北区散歩。
http://jagnoise.livedoor.blog/archives/22676365.html
北区赤羽西、スリバチ地形を歩く! ~東京都北区散歩。
http://jagnoise.livedoor.blog/archives/22676481.html
こちらは何かで検索しました。毒のある内容ですが、確かにイメージは悪かったです。親戚もありますが、TXが開通するまで陸の孤島だったし。
東京DEEP案内は本当の八潮DEEPを知らない
http://blog.livedoor.jp/hyodo_shasin/archives/50795134.html
2021/4/5(月)1:21
HP
4804
4802
掲示板に戻る
Powered by Z-Z BOARD