急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録
過去ログ4779
2021/3/23 13:40
▼急行 ちょうかい釣りって撮り鉄等以上に知らない人同士でも普通に話したり、話掛けられたりします。情報収集の意味合いも大きいですね。もちろん釣りに集中してる時とか遠慮して、釣れた時とか一息…の時ですが。
後、ギャラリーの前で釣れるとヒーロー気分です…(^^; 大抵プレッシャーに負けてダメなのですが。
HP
▼急行 ちょうかい釣りって撮り鉄等以上に知らない人同士でも話したり、話掛けられたりします。情報収集の意味合いも大きいですね。もちろん釣りに集中してる時とか遠慮して、釣れた時とか一息…の時ですが。
後、ギャラリーの前で釣れるとヒーロー気分です…(^^; 大抵プレッシャーに負けてダメなのですが。
HP
▼急行 ちょうかい前の動画で渓流魚を飼いたいと言ってましたが、ヤマメやニジマス (アルビノ) の10センチ位の幼魚をショップで買って飼育してた事があります。水質に注意すればハヤ、ヤマベ、フナ等他の魚と共存出来 (無理矢理?) 冬越しして半年位は生きてましたが、夏はクーラーが無いとどうしようもありません。水温は15度前後が適温とされてますが、20度位は大丈夫でした。
昔は友人と飼育魚の種類で競ってましたが、その二種を加え、20数種類が最高でした。鮎は数日間がせいぜい…です。考え出しみると虐待行為で魚の立場になると…。
HP
▼急行 ちょうかい30分位しか寝られなかったですが、体調の悪さは相変わらず。
直前夢を。仕事の夢でしたが、次の場面それが何故かドラム缶風呂に入ってるシーンの訳解らなさ!? 湯の感覚もありました。小学生位の男の子と何か話してました。実際に体験した事は無いですが。
HP
▼急行 ちょうかい寝られなくなりました…(ーー;)
ホントにこの状態をずっと維持するのは困難です。一年以上平和でも春や秋にエロモナスの猛威で…フナとかだけに。
それにしてもエビは即刻食べられると思いましたが。
川を再現したい120cm水槽へ50匹の生体を導入する!
HP
▼急行 ちょうかい前に貼ったブログの最新記事ですが、これは比較的新しいので資料として有効ですね。…入間川水系だけでなく山梨にも出撃するのですね。
鶴川は上野原駅最寄りで桂川に合流しますが、私が唯一釣りをした時は撃沈だったので、以降一度も行ってませんが、記事を見て行きたくなりました。でも釣りって結構シビアで…このジャンルにせよ、前日入れ食いで翌日サッパリ…と言うのは煩瑣にあり、台風の増水とかではしばらく壊滅状態です。
鶴川ヤマベ釣り20.5.31
https://blog.goo.ne.jp/umitonbo2870/e/6270696c0f20a1ac01273fd5c2fc1bdcニゴイ欲しいな…一昨年 (その前年かも?) 谷田川で釣った12、3センチの理想的なサイズを6尾位飼ってましたが、エロモナスで今回の様にハヤやカワムツ共々全滅しました…(ーー;) 残ったのはマブナだけに。
HP