急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4772 2021/3/20 10:40

▼急行 ちょうかい
こちらも再掲ですが…桂川。

早春の川でハヤ釣り River-fishing


先日185鉄で修善寺まで行きながら狩野川で竿を出さなかったのは私に取っては考えられません。日程的にムリですが。

HP

▼急行 ちょうかい
こちらも再掲ですが…桂川。

早春の川でハヤ釣り River-fishing


HP

▼急行 ちょうかい
昔は小学生の妹を連れて元荒川 (大袋駅から徒歩20分) に釣りに行ったり、車でしたが、弟を連れて越谷の末田用水 (名前が間違ってるかも…武蔵野線のお立ち台、出羽公園の近く) に行ったりしたものでしたが…今の関係は。弟のこの時の小鮒の釣果数は私と変わりなかったですね。

オヤジを連れて鳩山の越辺川に行った事もあります。

HP

▼急行 ちょうかい
この柳瀬川や多摩川みたいな清流が地元や近隣にあるのは心底羨ましいです。荒川放水路や中川では…高砂も釣り人を見た事無いですが、シーズンに入れるば釣れるのかな…?

まーハゼ等は釣れますが、環境面においては残念…です。身近な埼玉東南部、千葉の東葛地区も青山落としを含めて清流は存在しませんね。

その意味では小菅拘置所横の堀の分流である五反野親水緑道の水路にヤマベの群れを発見したのは驚愕…で写真を撮りました。でもあれほどいたのに去年は全く見られなかったのは気掛かりです。区に問い合わせても把握して無かったですね。

HP

▼急行 ちょうかい
鮎って飼育対象の魚で無いので、基本的に興味が無かったのですが、越谷の元荒川でヤマベに混じって釣れたのが初めての釣果 (最高6尾)で、引き味の良さに驚きました。ポピュラーな友釣りは言わば引っ掛け…なので引き味が凄いのは解りますが。

友釣りは前職の店長に釣竿を格安に譲って貰い酒匂川でチャレンジしましたが…釣れたのはハヤ (個人的にはそれでも嬉しかった) でボウズをくらいました…(^^; 同行の大学生のアルバイトは私同様に初挑戦で6尾も釣ったのに。基本的に何でもセンスが無さ過ぎます。

ただその後やったドブ釣り (毛針釣り) では30尾位釣れ楽しかったです。小ぶり過ぎて凄い引き味…と言う程ではなかったですが。秋ヶ瀬の荒川も定番的な場所でしたが、今も釣れるのかな?


GO!GO!九ちゃんフィッシング #336 「アユのエサ釣り!(後篇)Sweetfish Fishing ! Act.2」


HP

▼急行 ちょうかい
グリルの縁取りがなければ兄弟車の様ですね。(笑)

個人的にはCXハリアーこと新型ヴェゼルの処理のが好きだったりします。と言うか完全グリルレスか牙の無いのが前提のカローラのデザインのが好きなのですが。

「新型ヴェゼルのライバル探し」上質感がぐっと増した新型ヴェゼルは、CX-30と比較するユーザーが増える! カー・アンド・ドライバー
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b787ac1f44cc8319a9c64621e7616dc2e60ea678/photo/?page=1

HP

47734771

掲示板に戻る