急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4752 2021/3/8 11:03

▼急行 ちょうかい
昨日私が昼間寝てる間に弟が (私が半年以上放置してた) 剪定した枝の山積みを全部袋詰めしてました。今まで気付きませんでした。う~…立場が。

日曜日の法事の時、親戚が自宅に来るかもしれないのに…片付けしないと。こんな事してる場合ではではないのですが。

特撮好きは私らの世代ではデフォ (たけ様もお詳しいですね) ですが、再び火を付けてくれたのは福岡の念仏の鉄様です。(笑) 数えられない程、特撮ビデオやテレビソングの主題歌のカセットを郵送で送って下さいました。それですっかり…(^^;

また山陰や九州でのブルトレ撮影、SLやまぐちの撮影はお誘い頂かなかったら最底辺の私では遠征するパワーはとても無く…良い鉄的財産になりました。深く感謝いたします…m(_ _)m 富山港線や高山線キハ58等では目玉オヤジ様のおかげ…です。

余談ですが、念仏の鉄様の結婚式の時、現地のトイザらスでXプラスの怪獣フィギュア (確かウルトラQ)を購入、宅配便で自宅に送りました。このフィギュアは発売当日に買わないと瞬殺で、最寄り (草加ですが) の店で売り切れ、今はなき錦糸町のサンストリート(だったか) の店や元八幡のニッケコルトンプラザの店、新松戸、池袋…あちこちに買いに行きました。なのに…途中から通販限定にされ値段も1万円~半ば (トイザらスの時は3~5千円位) に値上げされ手に入らず、コレクションはハンパものになりました…(ーー;)

更に現在はプレミアで怪獣により2、3万円以上になり…とても手が出ません。

HP

▼急行 ちょうかい
昨日私が昼間寝てる間に弟が (私が半年以上放置してた) 剪定した枝の山積みを全部袋詰めしてました。今まで気付きませんでした。う~…立場が。

日曜日の法事の時、親戚が自宅に来るかもしれないのに…片付けしないと。こんな事してる場合てはではないのですが。

特撮好きは私らの世代ではデフォ (たけ様もお詳しいですね) ですが、再び火を付けてくれたのは福岡の念仏の鉄様です。(笑) 数えられない程、特撮ビデオやテレビソングの主題歌のカセットを郵送で送って下さいました。それですっかり…(^^;

また山陰や九州でのブルトレ撮影、SLやまぐちの撮影はお誘い頂かなかったら最底辺の私では遠征するパワーはとても無く…良い鉄的財産になりました。深く感謝いたします…m(_ _)m 富山港線や高山線キハ58等では目玉オヤジ様のおかげ…です。

余談ですが、念仏の鉄様の結婚式の時、現地のトイザらスでXプラスの怪獣フィギュア (確かウルトラQ)を購入、宅配便で自宅に送りました。このフィギュアは発売当日に買わないと瞬殺で、最寄り (草加ですが) の店で売り切れ、今はなき錦糸町のサンストリート(だったか) の店や元八幡のニッケコルトンプラザの店、新松戸、池袋…あちこちに買いに行きました。なのに…途中から通販限定にされ値段も1万円~半ば (トイザらスの時は3~5千円位) に値上げされ手に入らず、コレクションはハンパものになりました…(ーー;)

更に現在はプレミアで怪獣により2、3万円以上になり…手が出ません。

HP

▼急行 ちょうかい
ヤフオク連絡マルチ。

○○様、おはようございます、お世話になります。朝まで床に寝てしまってました。ご案内すみませんです。決済いたしました。

最近は自身の老朽化と国鉄はあまりに不毛で…全く出掛けなくなりましたが、学生時代に神岡線や富山港線は友人の車で行きました。乗り鉄もしましたが、風光明媚なのに疲れで寝てしまい意味無し…でした。乗った列車では無かったですが、伊藤敏博が乗務してて、写真を撮りました。近年富山港線が国鉄から3セク (富山ライトレールでしたっけ)になる前の最終日に行きましたが、富山駅ホームでのさよなら式典で伊藤敏博のミニコンサートが! 事前に知らなかったので嬉しいサプライズ、良い思い出になりました。

HP

▼急行 ちょうかい
ラストの「戦え!!人造人間キカイダー」もフェイバリットソングでよく口ずさんでました。

HP

▼急行 ちょうかい
前の検索は

コンドールマン ザ・モンスター ニコニコ動画
で出来ます。

こちらも直接アクセスが。このアドレスだとトップページになります。アクセスは出来、他の記事も感涙もの…当然ブックマークしました。

昭和特撮「レインボーマン」「ダイヤモンド・アイ」「コンドールマン」で検索出来ます。サイトに貼ってあるYouTubeの動画はレインボーマンやダイヤモンド・アイのは見れますが、コンドールマンのは削除されています。

昭和特撮「レインボーマン」「ダイヤモンド・アイ」「コンドールマン」〜川内康範 異色特撮3部作 1972〜75
https://hobby.red-cm.com/sfx_tokusatsu/「レインボーマン」「ダイヤモンド・アイ」

コンドールマン関連全く無いですね。一掃されたのでしょうね。歌詞が出てるのでサイトに貼られた主題歌を。

正義のシンボル コンドールマン、 2020年で放送45周年!
https://ameblo.jp/pawarrap/entry-12594148793.html

仮面ライダーやキカイダー、ゴレンジャー等の定番も川内作品に比べると熱中度合いは一段落ちますが、欠かさず見てました。キカイダーは放送当時以降見る機会がないので…だいぶ内容忘れましたが。 哀愁がファクターでしたが、ウケ狙いのギャグ要素もありました。

8分15秒からの挿入歌 「僕らのキカイダー」はミラーマンの挿入曲やタックの歌同様に滅茶苦茶好き…でした。当時から哀愁を感じる曲が好きです。

キカイダー ヒットソングメドレー



HP

▼急行 ちょうかい
当時のゼニクレージーの映像幾らでもあると思ったら意外に…東映が著作権うるさいのかな…?

ニコ動は貼るとログインの必要がありますね…ダメだ。ワード検索ならアクセス出来ますが。

ザ・モンスター 正義のシンボル コンドールマンED


これは傑作!ゼニクレージーは竹中。(笑)

本当に自民の極右や極右カルト組織、ネトウヨは人間に値しない凶悪、残酷、人でなしで…ショッカーやモンスター軍団が可愛く思えます。

ザ・モンスター


HP

47534751

掲示板に戻る