急行ちょうかい 取り留めない日々の備忘録

過去ログ4743 2021/3/5 6:59

▼急行 ちょうかい
215…とか。チェックしても直ぐに忘れます。今のあずさも何系か出てこないし、もう長い房総特急やNEXの形式も??です。

HP

▼急行 ちょうかい
北01様にモーニングコールしました。頑張って出撃して下さい ~(^^)

HP

▼急行 ちょうかい
昨日は帰宅後、飯もそこそこに11時前にダウン…前日同様に5時台に目が覚めました。天気がよければ一か八か湘南地区に出撃 (4時台の始発でないと厳しいですが…) したかったですが、曇り予報なので今日はサボりかな…腰が痛くて限界…です。

疎かにした訳でないのですが、寒暖の激しさのせいで魚が病気になりダメージが…ワタカがボロボロで1尾横になってました。仕事に間に合うタイムリミットまで10分しか無かったですが、とりあえず水換え。これをやらないでそのまま行ってたら全滅の憂き目になります。チャリは客用に停めて少しでも時間を。遅刻まで3分…で出勤打刻…(^^;

帰宅時には横になってたワタカは泳いでるものの、重症で回復は厳しいかも…。バイブルの通り春秋はヒーター&サーモスタットが必須ですかね。魚が虚弱になりそうなのと温度管理が大変なので、使わずにいましたが…。

北01様、ありがとうございます! まー…余分な物を持って行かなければ良かったです。大森の学校踏切で一脚を取り出して外に。踏切脇に置き、そのまま失念して公園に行ってしまいました。撮影後に踏切に戻り挨拶して帰るか…とも思いましたが、戻るのが面倒になり駅に向かってしまいました。もし行ってれば…。

踏切はそれなりに通行はあるし…持っていかれるでしょうね。一応期待せずに連絡します。昨日は仮にあるのが確認出来ても仕事が間に合わすず取りに行く時間がなかったです。電話とかして遅れる…とあらかじめ言っても良かったですが、親の施設で…は何回か使ってしまったし。

昨日買った本のグラビアを見て多摩川 (特に下り) 悪く無いと思いました。15両も収まるし、川は入らないものの、平塚みたいに撮れるし。そしてカブりのリスクがありません。上りも海側から撮れて影影にならない場所は貴重です。

HP

▼北01
>ちょうかい様

落し物は災難でしたね。届けられている可能性があるので警察に電話してみてください。大森駅周辺だと大森署の管轄になります。
TEL 03-3762-0110 京急大森町歩5分

因みにオール二階建車両は215系です。
当方、今日になりますが起きれれば午前中六郷土手にでも行こうかと…


▼急行 ちょうかい
結局…ヨドバシは行く時間が無く、書泉へ。定期のDJとJトレの他、185関連本が旅テツ他4冊も。特別185に思い入れがある訳ではないのですが、3冊も買ってしまいました。

これで東京に行くのはギリに。キッテの屋上に行くと同業者が10人以上と賑わってました。しかし料理の仕方が難しいです。光線悪いし。発車の際に常磐線がカブる (185完全に隠れてはいないものの…) し、後撃ちは同業者をカットした結果、編成が…う~ …むしろ入れて撮れば良かったか…?

書泉に行った時点で気が付きましたが、何と大森の学校踏切に一脚を忘れました…(TT) 全く使う機会なかったのに。チェックの為に大森~蒲田を往復乗りましたが、確認出来ませんでした。…どの道あったとしても取りに行ったら仕事に間に合うか厳しいし。一脚よりもクイックシューが無いと非常に不便…です。

たけ様に告知 (ありがとうございます!) を頂きながら上野駅での185のグッズ販売に行けず断腸の思いでしたが、品川駅のコンコース (改札内) でやっています。例によって赤い電車で、今日から四日間とか。当然買いますが、絞りに絞っても5千円は越えました。プレートの2千円が大きいです。

一脚忘れが無かったら、かなり有意義でしたが…。

HP

▼急行 ちょうかい
ヨドバシアキバ店前のベンチで早や30分。(またガストに行こうと思ったのですが) ガシャポンの自動販売機 (すみっ子や亀) をつい回してしまいましたが、4回やるも希望のが出ず。今は300円ベースなので1200円が…(ーー;) そもそもコレクションは回す事無く指定やセットのを買ってますが。

HP

47444742

掲示板に戻る